※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあちゃん
妊娠・出産

出産後、関節痛や熱があり、収縮剤と痛み止めを処方されました。疲れからくる症状か、ロキソニンで改善するか心配です。

今月25日に出産した経産婦です。

今日が退院でしたが帰ってきてから
やたら関節が痛くてダルいなあーって思って
熱を測ったら37.7℃ありました😥

関節が痛いし腰も痛いしましてや子宮の戻りが悪く
収縮剤を処方されました💦
痛み止めにもらったロキソニンを飲んだら少し良くなりますかね?

疲れが出たのでしょうか😥
早く治って欲しいなって思ってます💦

コメント

あずき🔰

私の場合、出産後2週間くらい原因不明の発熱が続きました!しかも夜だけ、、
何日か点滴に通ってようやく落ち着きました💦
赤ちゃんのお世話も大変なころでしょうしはやく良くなるといいですね😢

  • なあちゃん

    なあちゃん

    原因不明の発熱は怖いですよね😳
    点滴に通ってよくなって良かったですね💦

    あの後、解熱剤を飲んで様子を見たらすぐ熱も下がりその後も上がることなく大丈夫でした😥

    ありがとうございました😊

    • 10月2日
かな

私の場合は、1.二人目とも熱出して痛みのない無自覚乳腺炎でしたww

  • なあちゃん

    なあちゃん

    乳腺炎でしたか💦

    乳腺炎って発熱以外に何か症状ってありますか?

    • 10月2日
  • かな

    かな

    ただ熱が出たって感じでした。元々張らずに母乳が出るタイプでカチカチ岩のようになったりしこりができたりとかもなく。授乳して胸を冷やしたらすぐ下がりました。

    • 10月5日