※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが特定のアンパンマンのおもちゃに異常に怯え、他のアンパンマンは平気。同様の経験をした赤ちゃんはいますか?

【特定のアイテムに異常に怯える赤ちゃんについて】

何かに異常に怖がるor怯えるお子様はいますか?

10ヶ月くらいから、ころぴょんアンパンマンというオモチャを見ただけでも大泣きして怯えながら私にしがみついてきます😆
それからちょくちょく出してみるのですが、箱から出そうとするだけで逃げ出します😅
昨日はキャベツを持っていたら、ひっくり返りそうになりながら泣きながらパパの所へ😆フォルムが似ているからなのでしょうか、、?近付けてキャベツと分かると何でもない様な顔をしますが、ころぴょんアンパンマンだけは本当にだめです🤣
こんなに特定なアイテムに怯える赤ちゃんはいますか?😱
異常に怖がるので心配になってきました💦ころぴょんアンパンマン以外のアンパンマンは平気なのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

動く系だめな赤ちゃんいると思います。
キャベツと見間違えるの可愛い🤭

うちは動く動物の人形ダメでしたしトーマスも泣いてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭✨
    トーマスは顔怖いのわかります😆でも人気ですよね🤔

    • 10月1日
ママリさん

ころぴょんアンパンマンってなんだろう?って調べたら、うちの子も似たようなおもちゃ(画像のやつ)めちゃくちゃ怖がってギャン泣きしながらしがみついてきた時期ありました!!!笑
ちょうど10ヶ月頃です!!笑
じじばばの家におさがりで貰ったおもちゃだったのですが、1歳半のときに帰省したときはもう平気になってました😂キャベツ大変でしたね😂丸いものが怖くなっちゃったんですね💦笑
一時的だと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのオモチャ似てますね🤣!
    ビビりまくる姿は可愛いですよね☺️
    一時的だと良いのですが🥺
    きっともう少し経てば気にならなくなってきますよね✨

    • 10月1日
ママリ

ころぴょんアンパンマン、うちの子は大好きでした🤣🤣
確かに動き激しくて怖がる子も多いかもですね!
1歳くらいの時はミッキーの手がついたトングを怖がってましたよ😭💦
見えたら泣いて怒ってました!
もう3歳ですが最近はSiriが怖くて異常なほどびっくりして隠れます😰
声に反応して急に話し始めるのが怖かったみたいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミッキーのトングを怖がるなんて可愛いです😆❤️
    やはり皆さんのお子様も色々と怖い物はあるのですね🥺その内気にならなくなっていくんだろうなぁ、、😳

    • 10月1日