
コメント

イリス
ママに心の余裕ができるから、子供も安心して落ち着いているのでは❓
イリス
ママに心の余裕ができるから、子供も安心して落ち着いているのでは❓
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠糖尿病なので、食事管理をしてます。 妊娠前から体重が6キロ減りました。 つわりは酷くないので吐いて減ったわけじゃないです。 赤ちゃんは何も指摘されてません。 同じく妊娠中、体重が減ったまま産んだ方いますか…
赤ちゃんの洗濯物のしまい方について 出産前に水通ししたものをジップロックに入れて保管する方法を生後28日の現在も続けています。 これっていつまで続けるんだ?そもそも最初だけでよかったのか、今さら疑問が浮かんで…
赤ちゃんの足が出るタイプの服の着せ方について。暖かくなってきて、足が出る(ブルマになっている?)ロンパースの服がよく売っていますが、一枚で着せてもいいのでしょうか? オムツがはみ出して見えるのは大丈夫なのかと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K.Sママ
そうなんですかね?💦
主人は休日でも趣味に没頭してて、家にいなくて赤ちゃんのお世話してくれないので何故なんだか分からなくて😭
2人育児簡単じゃん!って思われてそうで嫌なんです😭
イリス
うちも子供二人ですが、ぶっちゃけワンオペのほうがやりやすいです。自分だけのペースでやれる。
子供たちは今こそ好き放題遊びますが、低年齢時は主人と子供たちでお留守番させるとめっちゃいい子だったようですよ。
次男なんてパパと二人になると赤ちゃん〜現在もひたすら寝てます。体調不良とかでもないのに、お昼寝5時間とかしてます。パパしかいないの❓じゃ、寝るか。みたいな。
子供でも赤ちゃんでも、相手を選んでるのかもしれませんね。ママは何言っても甘えさせてくれる、絶対的な存在。うちなんか3歳ですがまだおんぶして家事してますよ…。笑。