![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そう
出産祝いとして頂いたわけでなく、もう使わないからあげるよ~って感じですよね?
そしたら特にお返しなくてもいいんじゃないですか?
間もなく出産なら内祝いを少しプラスの金額で返すとか。
どうしても今回のいただき物に対してお返ししたいなら500円から1000円くらいで焼き菓子とかでいいと思います(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも上の方と同じで
もう使わないからあげるよ〜だったら、お返ししないか、焼き菓子あげるかにします😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使わないからあげるという感じでした!!
とても参考になります!
高くなりすぎない焼き菓子をお渡ししようと思います!!
ありがとうございました!
コメント