
コメント

M
身長同じで、妊娠時64kg・出産時78kg(妊娠高血圧症候群)になりました。
手術歴があり予定帝王切開になりました。

はじめてのママリ🔰
1人目152cm 92kgで帝王切開でした😳
肥満だからというか、ただ単に私の身長に対して赤ちゃんが4kgで大きめで頭もデカかったので、破水したけど緊急帝王切開になりました😅
妊娠中は血圧や採血、採尿など何一つひっかかってないです(笑)
今回2人目は前回帝王切開だったので、予定帝王切開です😊
今回も大きめで頭がデカイのですが…夫似のせいですね🤣
-
ママリ
出血量どうでしたか?
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
多量としか記載がないので量は分かりませんが、輸血とかはされてないですね😊
- 8月19日
-
ママリ
入院とかになりましたか?
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
入院はお産の時だけです😊予定通りに退院しましたね✨
- 8月20日
-
ママリ
了解しました!ありがとうございます😊
- 8月21日

はじめてのママリ🔰
身長150センチ
1人目93キロ、2人目84キロで帝王切開しました🫣
-
ママリ
出血量どうでしたか?
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
1人目1500、2人目1600とどちらも輸血一歩手前の出血多量でした💦
- 8月18日
-
ママリ
入院とかになりましたか?
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
入院延長とかにはならなかったですが、1人目の時は退院前に傷が開き完治まで数ヶ月かかり、2人目は手術そのものの時間も長くかかりその上出血も多かったのでICU入るかギリギリのところだったって後から聞きました。
- 8月20日
-
ママリ
そうだったんですね…💦分かりました!ありがとうございます🙇♀️
- 8月20日
ママリ
こんにちは😊コメントありがとうございます。
ちなみになんですが何kgくらいで妊娠高血圧症候群になりましたか?
M
37週76kgくらいの時で、即入院になりました😂
その後むくみが酷くなり、その分体重が増えた印象でした。
私自身ももう1人欲しいなと思うのですが、妊娠期間と帝王切開前後のことを想像すると恐怖です🌀
ママリ
そうなんですね💦
ママリ
ちなみに出血量どうでしたか?
M
量は憶えてないですが、3日目くらいまでお腹の管から血は抜いてました💦
ママリ
そうだったんですね💦