※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
その他の疑問

【神戸市の認定子ども園の申し込み方法について】神戸市の認定子ども園…

【神戸市の認定子ども園の申し込み方法について】

神戸市の認定子ども園の申し込み方について
お兄ちゃんの通ってる園に弟を1号で入園させたいのですが願書を提出して、認定申請は電子申請でやってほしいと園から言われました。お兄ちゃんのときは書類を書いて提出したので電子申請は初めてで、マイナンバーカードで申請しようとしたら配偶者のマイナンバーカードも画像を添付しないといけないらしく旦那はマイナンバーカードを持っていません。この場合マイナンバーカードでの申請はできないということでしょうか?また本人確認書類で申請しようとしたら住民票の写しが必要らしく…神戸市にお住まいで幼稚園や認定子ども園などを電子申請で出される方いたらやり方教えてください。

コメント

ママリ

コールセンター的なところに電話して確認されましたか⁇

  • チョコ

    チョコ

    回答ありがとうございます。電話確認していないです。申請の仕方を知ってる方がいたらなと思ってここで質問させていただきましたがいなかったら役所に確認してみます。

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちはマイナンバーカードあったので普通に電車申請しましたが、他にわからない点があったので電話してききました。問い合わせ先は役所ではなく業務センター的なところですよ。

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    訂正:電子申請です

    • 9月30日
  • チョコ

    チョコ

    回答ありがとうございます。マイナンバー申請だと家族全員分のマイナンバーカードが必要ですよね⁇旦那だけマイナンバーカード作ってなくて😅💦問い合わせは役所ではないんですね😂電子申請とか訳わからなくてついていけないです💦資料よんねまた問い合わせてみます。ありがとうございます。

    • 10月1日
りり(*´-`)

うちも長男は書類提出で去年次男が電子申請でした。
我が家誰もマイナンバーカード作ってないですけどできますよ!
ただどうやったかがいまいち思いだせなくて、、💦

  • チョコ

    チョコ

    回答ありがとうございます。書類から電子申請に変わってますよね😂マイナンバーカードなしだと本人確認書類だから免許証とかですかね😉難しいけど手順通りに進めてみます💦ありがとうございます😊

    • 10月2日
m

マイナンバーカードが必要なのは、申請者だけではないですか??
配偶者の個人番号が分かるものも必要でした??
マイナンバーの通知カードの写しだとだめなのでしょうか…

  • チョコ

    チョコ

    マイナンバーカードの裏面を添付しないといけないみたいで申請者だけなら私のマイナンバーカードでできそうです!配偶者の個人番号も入力する欄がありました😂マイナンバーカードかマイナンバー記載の住民票とあるので通知カードだとダメみたいで😅解決できなかったら問い合わせて聞いてみたいと思います。ありがとうございました😉

    • 10月2日