※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

昨日胚移植をしたけど、情報が多すぎて混乱している。お姫様になって家事をしないほうがいいのか、食べ物についても色々言われるけど、ストレスをためずにゆっくりできるときは休んで、美味しいものを食べて笑顔で過ごしたい。

質問ではないですが…
妊活のところに書くべき内容
でなければ申し訳ないです

昨日胚移植してきましたが、
今って本当に情報過多ですね😳

移植後はお姫様になって
家事もしてもらおう!とか
移植後の車、電車良くないとか…
そんなのなーーんにもできない 笑
トイレでいきむのもダメ?ってなるよ 笑

パイナップルとかフライドポテトとか
ミルクとか…
それで気持ちが落ち着くなら良いけど
本当〜に情報が多すぎる!

お姫様になって
逆に動かないほうが血行悪くなったり
デメリットもあるかもしれんし
医者じゃない鍼灸師とかアドバイザーとかいう
人達の自信満々な断言って
怖くも感じてしまうのは私だけ?

医療者なので
余計そういう視点で見てしまう🤔

と言いながら、私も少し意識してしまって
今日も仕事休んでいますが…笑
車乗る時もめちゃくちゃ意識して
しまいますが…

妊活中の方に深いな気持ちに
させてしまったらすみません

でも情報にとらわれすぎず
ストレスためず、ゆっくりできるときはして
美味しいものしっかり食べて
たくさん笑って
穏やかな気持ちで生活できると良いなぁ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

私も医療者だからかそういう目で見てしまいます…😂エビデンスあるの?みたいな笑
当たり前のように色んなところに似た情報がありますが、本当に効果があったら医師もそういう指導するだろうし論文も出てるんじゃないかとか…。てことはおまじない程度なのか?とか…。
結局のところストレス溜めないのが1番なのかなと思います🍀

  • ママリ

    ママリ

    ですよね〜😂
    経験あってなんでしょうが、それでもなんであんなに自信満々に言い切れるのか?
    完全に医療分野の部分も自信満々すぎて、余計うそくさいです😂

    共感していただけて嬉しいです🥹ありがとうございます😊

    • 9月29日
deleted user

あれもだめ、これもだめ、これはいい… 考えてるだけでストレスですよね😱

何もしないと血行悪くなりそうですよね💦

何事もほどほどにですね🥺

  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね〜
    かと言って私もついつい見てしまうので、だめなんですが😂

    コメントありがとうございます✨

    • 9月29日
yy

要は自分が気持ちよく過ごせる環境にするのがいいのかなー?
って気持ちで移植後過ごしてました!笑

全部が全部、絶対!ではないしよくわからないジンクスも気持ち次第なのかな?みたいな笑
それやったからいい結果に繋がった!ってゆーよりか、それをやることによって気の流れが良くなって体がリラックスできたのかな!みたいな☺️

妊活ビジネス多すぎますよね。
葉酸サプリもしかり。

ある程度は自分で学ばなきゃだし、そーゆー情報は程よく利用して、自分との向き合い方を探るのも「妊活」の一種なんだなと不妊治療して学びました笑

情報があると分かってるとついつい頼りたくなりますが
ほんとに沢山笑って美味しい物食べて、穏やかに過ごすのがいっちばん大切だと思います♡

  • ママリ

    ママリ

    本当そう思います☺️
    ジンクスは、前向きな気持ちでできるなら良いですよね✨

    本当に振り回されちゃうのはダメですね💦
    コメントありがとうございます☺️

    • 9月29日
はじめてのママリ

不妊治療中も妊娠中も子育ても、ほんとに情報が多すぎて、ネットはあまり参考にしない方がいいなと感じます!見ちゃうんですがね😅💦知らなくていいことも知ってしまったりしますしね💦

  • ママリ

    ママリ

    私も見なきゃ良いのに見ちゃいます😂
    顕微受精を批判してる動画見た時は、本当に見なきゃよかった〜と思いました💦

    コメントありがとうございます☺️

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今移植判定待ちで、自分に全く症状がないことに一喜一憂してます😅情報がもっとなければそれはそれでゆったりと過ごせるだろうなと思います💦

    • 9月29日