

はじめてのママリ
中央値で200万くらいかな🤔

はじめてのママリ🔰
大きな出費がある程度終わった後と考えたら、500万くらいかなと思います☺️
むしろ、それくらい残るように出費や投資を調整されるご家庭が多いような感覚です!

かな
貯蓄額だとかなり差がありそうですよね💦
収入だけでなく、いつ結婚したのか、子どもの有無、持ち家や車の有無、親からの援助の有無などによってもかなり変わりそうです🤔
ちなみにうちは私30.夫38で結婚しましたが、夫は浪費家なので入籍時貯金なし、私は300万くらいでした😂
30代の世帯貯蓄の中央値は370万だそうですが、私的には35歳ならマイホームありなら300~500万、マイホームなしなら1000万、相続や援助なしでそれ以上の貯蓄額ならやりくり上手だと思います❣️

ママリ
500万くらいかなと思います。
35歳で貯金の差はどんな仕事してきたかでかなり変わると思います。
普通に働いてる方なら持ってると思う一方で、非正規の人だと100万もない気がします。

ゆき
300万くらいかな🤔

ポポラス
最頻値でなく中央値ですかね?であれば500万前後かなーと思います🤔

退会ユーザー
800万とかかなぁと思ってましたが、意外にも皆さんの意見が低くて、そうなんだーてなりました。
ママリで感覚麻痺してるのかな?
コメント