

はじめてのママリ🔰
逆転現象起きても化学流産はありますよ💦受診して胎嚢確認するまで濃いから大丈夫とかはないです。

はじめてのママリ
おめでとうございます☺️
この濃さなら判定日の数値期待できそうですね🥰
わたしは1人目の時2人目の時どちらも化学流産経験してますが
やっぱり判定日の数値が低かったです💦
BT7で化学流産の時はもっと線も薄かったです。
これからどんどん濃くなると嬉しいですね☺️

みず🔰
初めまして。
今日判定日で
同じくらいの濃さでした😀
お腹の子はこのときの
お子さんですか?
胚盤胞 2つ戻して 双子ですか?
-
ママリ
1つ戻して双子でした!
- 12月18日
-
みず🔰
すごーーい😳
おめでとうございます👶- 12月18日
コメント