
コメント

ママリ
認可外は就労してなくても枠があれば入れるので、報告は不要ですよ
ママリ
認可外は就労してなくても枠があれば入れるので、報告は不要ですよ
「子育て・グッズ」に関する質問
いつまで子供とスキンシップとれるんでしょう。 外で手をつないだり、一緒にお風呂入ったり、ぎゅーってしたり。かれこれ長男が産まれてから5年ほど毎日スキンシップしてきましたが、来年小学生。そろそろスキンシップの…
リビングで寝るのどう思いますか? ママ友の家庭はリビングで子どもと一緒に寝てるそうです。 理由は色々あるそうですが、1年ぐらいリビングで寝ています。 ただ最近は寝ないで遊びたがるから困ると悩んでます。 確かに…
3〜4ヶ月でおもちゃに手を伸ばすって発達早いですか? 検診でお医者さんにものすごく褒められたそうです。 「すごいねー」って返したんですけど 謙遜なのか「うちは大人3人体制で育児してるからさ、そりゃ発達早くて当た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばにら
それは倉敷市だけですか?
無知ですみません💦
ママリ
少しの期間、認可外に通わせていたんですが調べたのが倉敷市内のため市外の事はわからないです💦
ですが、認可外に預ける方は全て就労ではないので、どこの市もじゃないですかね🧐