
5歳と2歳を連れての登園について、徒歩か車かで悩んでいます。子どもたちの送迎は私が担当する予定です。
5歳と2歳を連れての登園についてです。
徒歩8分、車で3分なんですが、、
天気のいい日は歩こうと思ってました💦旦那は毎日車にすればと💦
やっぱり歩きは大変ですかね💦
道が混むし歩いた方が早かったりなんて思ったのですが😂
ちなみに5歳がちゃんと歩いてくれるかわからないので、立ち乗りができる二人乗りベビーカーを検討してます。2歳はヒップシートで抱っこしても重たいです。。
道は坂なし、ほぼ直線の距離です!同じ道で車だと手押し信号なので遠まりして?になります。
今はまだ違う園で車送迎してます。転園する園はお昼寝もないので布団など持ち帰る事なしです!小学校はもっと距離あるので歩く練習もゆっくりさせようかなって思ってます。
どうですかね🤔やはり車の方がいいですかね💦いずれ仕事も始めようと思ってて、毎日私が子どもたち送迎します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

のきした
うち徒歩18分、車5分の距離ですが今度から涼しくなったら歩いて行ってみようかな〜って思ってました🤣笑
暑すぎたり寒すぎたりしない日ならお散歩ついでに歩くと楽しそうです🥰

はじめてのママリ
10分位の距離であれば晴れてる時は歩いてもいいと思います!
うちは2歳の方がベビーカーに乗っているのが嫌なタイプで抜け出すようになって、時間通りに行かない&危なくて車でした💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの下の子もベビーカーちょっと怪しいです💦どうしても徒歩が厳しそうなら、車にしようと思います!- 9月29日

ママリ
まだ残暑ありますし、無理せず少しずつ徒歩送迎から初めて良いんじゃないかなと思います☺️
5歳は歩けますよ。今からは二人乗りベビーカーはいらないかなと思います。
約10分なら奮闘込みでもこなせる時間なので大丈夫と思います。
2歳ちゃんは嫌がらなければカート系を、嫌がるならハーネス系のアイテムが必要かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの5歳は歩くか、、すぐ疲れたって言うので💦機嫌悪くなったら最悪を想像します…😂一人で乗るベビーカーはあるので引っ張り出そうと思います!- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
これからの時期は歩きやすい気候ですよね!
歩ける日は歩こうと思います✨