
一階に住む女性が、二階の人が布団を干す様子が気になる。布団が下まで干されて視界に入り、気になるが、家族の洗濯物に触れたり乾きにくくなることはない。このような経験は一般的でしょうか?
気になったので質問です。
今アパートの一階に住んでいるのですが
二階に住んでいる人の布団の干し方に疑問を持ちました。
アパートの形?が4部屋で一棟になっていて
中央に玄関があります。
なので一階のベランダの上が2階のベランダみたいな感じです。
文章下手でごめんなさい😅
二階の方が布団を干すのですが
大分下まで干すので視界に入り気になってしまいます。
だからと言って私たち家族の洗濯物に触れたり
日陰になって乾かないとかそう言うことはないです。
これってあるあるですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

もな💅🏻
あるあるではないかもですが、気づいてない可能性高いですね😮💨
なるべく日に当てたいから布団の面積を多く外に出したいって思う気持ちはわかります、、

ma
去年まで住んでたマンションまさにそれで私いつも気になってモヤモヤしてました😂
うち、一階だったんですが庭付きだったのでもう庭に出ても出なくても、二階の方の布団やらカーペットやらユラユラユラユラ😑
家の中にいる時も
いちいちそれで日が入ったり遮られたりチラチラなるのが無性に気になり
イライラしてました 笑
干す時確認しようよ。。って感じですよね💦
二階に住んだこともありますが、必ず自分のテリトリー?を確認して干してましたもん。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣笑
すっごくモヤモヤしますよね!
分かります!!
家の中にいても私も同じ感じです😧
チラチラが余計に嫌ですよね!笑
少しは気を遣おう!って思うかなと私は思うのですが、、。人それぞれですね😅- 9月30日
はじめてのママリ🔰
気づいてないかもですか😱💦
確かにお天気良ければ面積多めにって気持ちは分かります。
タオルケットも干してあってゆらゆらしてるのが良く見えます!笑