※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこりん
ココロ・悩み

小学1年生の息子が軽度知的障害の診断を受けました。家族で受け入れが難しく、母親は前向きに、実母は後ろ向き。旦那は自立支援を考えています。同じ状況の方いますか?

【小学1年生の息子の軽度知的障害の診断について】

小学1年生の息子が軽度知的障害の診断がつきました。
言葉の遅れ、理解力のなさから入学してから色んな病院で検査をして発覚しました。
これまで言葉の遅れだけが気になり保育園や就学前検診で相談しましたが何の指摘もなく安心していた矢先に学校の担任教師から指摘を受け…という流れです。
癇癪も起こさず聞き分けも良いため学習障害を疑いましたがまさかの知的障害でした。
保育園では身支度など集団行動では1番に指示通りに動ける、他者ともコミュニケーションがとれ日常生活でもなんの問題もなかったため、診断が出た時は私含め家族としては受け入れられない状況でした。
ただ息子のことを考えるとそうも言ってられないので私としては前を向き、まず今後どのような環境を準備すべきか考えているところです。
ところが実母がなかなか受け入れられないみたいで、幼少期に頭を打ちすぎていたから?流産後間も無くの妊娠だったから?と何が原因だったのかをすごく気にしています。そして何故もっと早く気がついてあげれなかったか責任まで感じています。可愛い孫だからこそ物凄くショックなんだと思いますが原因を探したところで何にもならないし、そもそも生まれつきだと医師からも言われています。
受け入れるまで時間はかかるかもしれませんが私と逆の思考なので少し疲れます…
ちなみに旦那は、俺にとっては可愛い息子にかわりない、将来自立するためにやれることをやらせてあげるしかないでしょ!とあまり重たく考えていないです。

重く後ろ向きな実母、軽く前向きな旦那との間で毎日モヤモヤ…
同じような状況の方いらっしゃいますか??😅

コメント

はじめてのママリ🔰

んー、私もご主人の意見と同じです☺️
我が家は軽度知的ではないですが入学して6月にASDとADHD診断受けました。
今はまだ普通級ですが刺激がありすぎて泣き叫ぶことも…
受け止めてるつもりでも毎日そんな、息子を見てると何がいけなかったんだろう…なんで息子だけが…とこっちも泣きたくなりますが、でも私ができることって息子が将来少しでも生きやすいように…しかないので後ろ向きで考えても解決しないよなって思って。
実母さんの気持ちも分かるけど…でも受け止めなきゃいけないことだし、実母さんのその後ろ向きな気持ちが負担になるなら少し距離を置くのもありだと思います☺️

  • きこりん

    きこりん

    コメントありがとうございます。母は時間があると考えてしまい涙が出るそうです…
    気持ちはわかりますがそんな母を見るのもつらいというか…

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様の気持ちも痛いほど分かります。でもお母様の気持ちはお母様にしか変えることだったりは出来ないので今はお母様はそっとしておいてその気持ちが移ってしまうなら少し距離を置いてみて、お子さんがどうすれば今後生きやすくなるか考えてあげるのもありかなとは思います☺️

    • 9月30日