※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目出産後、感情の起伏が激しくなり、精神的に疲れてしまい退職。子どものトラブルで落ち込んでおり、自分の変化に戸惑っている。授乳中で夜中も起きる状況。今後の仕事に不安を感じている。

少し吐き出させてください。
2人目を出産してから落ち込みやすかったり
感情の起伏が激しいです。
4月から子どもを2人とも保育園に預けて2か所
の職場で働きましたが接客業だったせいか精神的
に疲れてしまい退職しました。
昨日子どもが保育園で友達とのトラブルがあり
大泣きするので担任の先生に相談したらお母さん
気にしすぎです。気を大らかに持たれて下さい。
仕事も最近安定されてないですし、、
と言われすごく落ち込んでしまいました。

仕事は保育園なのでしなければなりませんが
今度は製造など接客のない仕事を探そうと思っ
ています。

2人目出産前まではどちらかというと楽観的な
性格でした。こんなにも変わるものですか?
また昔のような自分に戻れるのでしょうか?
人に会うのも億劫だったりします。

まだ授乳あり、夜中に起きたりしています。

何かアドバイスあればよろしくお願いします。

コメント

MA

仕事も安定してないですしって余計なお世話すぎて😰😰😰
詳細分かりませんが、相談に対して自分たちの対応力に落ち度があったから話すり替えてる?って感じてしまいました😒
子供が大泣きしてるのに気にしすぎって😰逆に心配しない親なんているんでしょうか🥲

子育ても気力を奪われるし、入社も気力が必要で退職も精神すり減った事と思います🥲
たくさんの積み重ねと環境の変化で特に今は気持ちがお疲れなんだと思います。疲れてる時って人に会いたくなかったり、気力が出なくて当然だと思いますよ😭
休めるのが1番だとは思いますが3歳1歳いるとなかなか休めませんよね🥲

断乳もかなりの気力がいるけど、思い切って断乳して夜だけでもしっかり休めるとまた違ってくるのかなとは思いました🥺
でも下の子で最後の予定なら断乳もめちゃくちゃ寂しいし…🥲

とにはかくにも、今はまた就活もしなきゃとは思いますが、探す時は探す、休める時は休むでメリハリつけてお子さん保育園行ってる時間だけでも休まれてくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事の事は余計なお世話ですよね。大泣きしていたら心配になりますよね😣
    入社も気力がいりましたし退社する時はもうだいぶ精神的
    にきていました。
    言われるように心身共に疲れてしまったかもしれません。
    覚悟を決めて断乳して仕事探しも程々にして休むのがいいかもしれないですね。
    生活にメリハリもつけてみま
    す。丁寧で優しいアドバイスをありがとうございました。

    • 9月29日
初めてのママリ🔰

仕事が安定していないことを保育士にとやかく言われる筋合いはないし、それとこれとは別ですよね。本当に失礼な保育士だと思います。
子どもが大泣きしたらそりゃ心配するし、その子どもと親に寄り添えないなんて信じられません。
そんな心無い人のために気を落とさないでください。

産後のホルモンバランス、寝不足で、人は簡単に変わっちゃいますよね。
私も2人目2ヶ月ですが、無性にイライラしたり、ぜんぶ放り投げて遠くへ行ってしまいたくなったりします😢
接客業を退職されたのも、その時その時に最善の選択をしているだけで、今はそういう時なだけです。
大丈夫ですよ!!大丈夫!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事の事言われるのは傷つきました😭一生懸命探してます
    し失礼ですよね。
    確かに少し冷たい発言が多い先生です。気にしないようにしますね。
    やはりホルモンバランスや寝不足で変わってしまいますよね。2人目さん2ヶ月だと大変な時期ですよね😓無性にイライラするのわかります!!
    今はそういう時期なんですよね。大丈夫って言ってもらえると安心します。優しい励ましのお言葉をありがとうございました😭

    • 9月29日
kiki

仕事も安定されてないですし…って…もうびっくり発言です😵‍💫


性格って変わりますよね。2人育てるのと1人育てるのって大変さが全然違いますもん…。それだけはじめてのママリさんにとってストレスが溜まっているんだと思います。私もそうです。1人の時の方がストレスもそれほどなく楽しく過ごしていました。(2人目が可愛いのは間違いないですがそれは置いといて)

今が2人とも1番大変な時期かと思います。1歳児も3歳児も話がしっかり通じるわけでもなくて、喧嘩もありますしね。小学校とかに入って少し落ち着いたらママリさんの性格は戻ると思いますよ🍀その点はきっと大丈夫です。

接客業もストレス半端ないですよね。職場によって理不尽なクレームばかりなところもありますし🥲本来の自分と仕事上の自分を切り離して考えないと辛くなりますよね。(自分に言ってるわけではなくて、業務上の自分に対して言ってるんだな、みたいな)

授乳はもうやめてもいいのでは?と思います。寝る前だけでなくて、夜中に起きてまではしなくても良いような気がします🍀ちなみに我が家は2人とも1歳1ヶ月で断乳しました。

  • kiki

    kiki

    あ、断乳は1歳3ヶ月でした🙏

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士の言葉には傷つきました😭性格変わりますね。1人でも大変でしたが2人は本当に大変ですね。確かにストレスが溜まりすぎておかしくなってる気がします😱
    やっぱり今が1番大変な時期ですよね。言葉も通じず上の子は赤ちゃん返りなど、、。
    小学生くらいになれば自分の気持ちも落ちついてくるといいです。
    クレーム無理です。今の自分は上手く受け流せなくてメンタルやられてしまいました。
    仕事と自分を切り離して考えればよいのですがなかなか難しかったです😭
    もう断乳するべきですよね。知恵もついて大変ですが覚悟決めて断乳してみます!
    暖かいアドバイスありがとうございます♪

    • 9月30日
はじめてのママリ

読んでいて私も同じだ、と思いました。
2人目産んでから体調が悪くて、めまい、動悸、立ちくらみ、頭痛、便器が真っ赤になるほどの痔、不眠、イライラ、天気による体調不良や気持ちの落ち込み、上の子に辛く当たる、など…
一日中体調がいい日ってあったかな?というくらい波が激しく、体調不良が続いています。
たぶん、私ならそんなことを言われたら、1週間は引きずるし、うまく笑えなくなります。
不適切な声かけだと思います。それを言われて、きがおおらかになる人いますか??
たぶんその保育士さんも、イライラしていたんじゃないですかね?私ならいつか主任か園長くらいの人に訴えてやるって思って、なんて言うか考えておきます😅

体調に関しては、振り返ると卒乳くらいのタイミングで不眠が治った気がします。
不眠が治ると少しだけ体調がマシな時が増えて、今は日中は普通に活動できる日が増えています。
ただ、天気で体調や気持ちに波があり(台風前は鬱っぽくなってしまう)、最近は職場復帰が近くなってきて、保育園の申し込みのタイミングで体調を崩しました。
アドバイスとしては、婦人科にかかることをおすすめします。
先生に、今困っていることを全て話して相談してみてください。精神的なことや、婦人科に関係なさそうなことでも大丈夫です。漢方など処方してもらって少しは楽になるかもしれません。内科にも行ったんですが、結局頭痛には頭痛に、めまいにはめまいに対する対処療法で薬をもらうだけで、解決には至りませんでした。効く効かないはあると思いますが、わたしは婦人科で漢方処方してもらってだいぶ楽になったと思います。
人との繋がりが億劫なのもわかります。調子が悪いときに会うと笑ったり愛想良く元気にしなきゃいけなくて、しんどいです。
自分のためだけの時間もとってくださいね。わたしは煮詰まったらよく漫喫に行きます。1人だけで漫画の世界に入ってと、少し気持ちがすっきりします。
このコメントに対しても返信なくて大丈夫です。ゆっくり休んでくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、体調のこと書かれてないのに勝手に同じだと思ってしまいました😅
    体調に関する部分は忘れてください、すみません🙇‍♀️

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人目産んでから体調悪いのあります。ゆかさんがおっしゃることほとんど分かります。あんなに可愛いかった上の子にも辛く当たる事もあります😢
    天気が悪い?気圧の関係?のらときは気持ちが落ち込みやすくなります。
    私も保育士さんの言葉には傷つきました。確かにそんな事で?みたいにとらえられたかもしれません。
    やっぱり寝不足が体調不良や
    気持ちの浮き沈みの原因かも
    ですね。内科より婦人科に相談すると良いアドバイスや漢方などもらえるかもしれないですね。
    そうなんです。人と会うと相手に合わせて話をしたり笑っ
    たり今の自分には疲れてしまうんです。今は自分時間を大切にした方が良いですね。
    満喫いいですね〜(^^)
    私の気持ちに寄り添って優しいアドバイスをありがとうございました♪

    • 9月30日
だんごむし

同じ保育士として恥ずかしいです😥
ごめんなさい(´;ω;`)
仕事は少しでも楽しくできる方がいいです。
出産育児など環境が変わって自分を大切にする時間が減った、
いまだからこそです。
たくさん自分の気持ちを聞いてください!
居場所がないと本当につらくなっちゃいます。

私もたくさんのお偉いさんに囲まれて採用事務してた時は
精神的に無理ですぐ辞めました😮‍💨
保育士も、園によって本当に考え方が違うので
たくさんの場所で働いてみてますー!
人間関係の良いとこは待遇が悪かったり逆だったり
まだまだ生涯ここだ!と思う職場には出会えてません。
でも、職場は自分が選んでいいんです。

子どものトラブルに敏感なのも
ママとして大切なことです!
比較してはいけませんが、無関心な親御さんも多いです。
トラブル、心配になって当然なんです。
その心配が子どもの未来を守ることになります。
私としては園で起きたことでもわが子のことに
もっと踏み入れてきて欲しいと
思うことが多いですよ。

最後の疑問?ですが、
育児中はいろいろすり減っていくので
やはり私もいろんなことが
億劫になりましたよ。
いまでも、行ったら楽しいかもと思うことも
二の足踏んだりします。
そして、寝不足は水面下で体のいろんなところを
じわじわと蝕んでいくので
心にも影響が及ぶと思います。
ひとりで黙々と、と人と支え合って、が
バランスよく生きて
いけたらなあとよく思います。
だらだら書いたうえにアドバイスとかはないですが、
女性は人生の変化が大きくていろんな影響を受けやすいと
思ってます。そんな中で
みんな本当によく頑張っているなあ…と。
どんな状況でも子どもをちゃんと生かしているパパママ、
尊敬しかありませんー!✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答をいただいたのに連絡が遅くなってしまいごめんなさい。できたら仕事ですがある程度気楽に働ける所がいいですよね。
    楽しく働ける職場が見つかれば幸せです。
    子育てに理解があり自分らしく働ける職場をゆっくり探してみます。
    子どもの事に関しては私は踏み込みすぎたのかな?考えすぎかな?と悩みましたがやっぱり心配な事があったら保育園に相談しようと思います。
    その時は今回の先生ではなく違う先生に話してみます。
    今は何するにしても億劫になったり不安が付きまといます。
    今は無理しないように生活しようと思います。
    睡眠も出来るだけとります。
    暖かいメッセージをありがとうございました😭♡

    • 10月24日
つっつー

私も2人目の育児でメンタルボロボロになりました😭
上の子2歳3ヶ月、下の子8ヶ月の頃に復職したので下の子の授乳もあったのですが、寝る前はミルク多めにあげて腹持ちよく寝てくれるようにしてましたね💦
睡眠不足は体と心にダメージ大きい気がします💦

あと、生理が再開してから生理前のイライラと生理痛がめちゃくちゃ酷くなって、それもメンタルボロボロでした💦
薬局で買える排卵期〜生理までの薬で気持ち落ち着いてるかなー?って感じです。

夜寝ること、薬を頼ることくらいしか具体的なアドバイスはないのですが。。。
あと「育児中、夜中に考えるネガティブなことは全部気のせい!」という考えを叩き込んでます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり申し訳ありません。
    やはり2人目の育児は精神的にきますよね。
    なるほど!!睡眠不足はダメージが大きいですね本当に。
    私も産後の生理痛の方がひどくイライラもすごいです。
    子どもが寝た後やりたい事もたくさんありますができるだけ睡眠をとるようにします。
    色々不安になったり悩みがちですが気のせいやわ〜くらいに思うようにしますね☺️
    ありがとうございました😊

    • 10月24日
deleted user

上も下も同じくらいの子供を育てているので少し心配でコメントさせていただきます。
少し鬱っぽくなっているのかなと思いました。

ママさん、睡眠も削られてる中でよくがんばられてますよ。
先生も励ましたい一心で、悪い意味で言ったのではないと思いたいですが…。
自分でも、なんだかうまくいかないな〜って思ってる時に他人から言われると、傷付いちゃいますよね🥲

私も鬱になり、通院していたことがあります。
体調不良になったり、億劫になったり、それもあってか仕事が続かなかったり…。
まさに数年前の私を見ているようです。
これは病気であって自分でなんとかするものでもないので、3年ほど服薬しながら生活していました。
今は落ち着き服薬も終わって、元通り生活しています😊

あまりにもお辛いなら、無理せず病院にかかることも検討してみてください。
風邪を引くように、誰でも心が疲れる時があります。
ママリさんが悪いわけではないんですから、あまり背負い込まないでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり申し訳ありません。
    家族からもちょっと鬱っぽくなりかけてるんじゃないかと心配されています。
    確かに先生も励ましたい気持ちで声をかけてくれたのかもしれないですが、傷ついてしまいました。
    仕事が続かないこと、気持ちが沈みがちな症状は鬱に当てはまると思うのでもう少し様子をみて変わらなければ受診してみようと思います。
    病院に通って元通りの生活を
    送れるようになったと聞いて
    希望が持てました。
    ままりりさんの実体験まで教えていただいてありがとうご
    ざいます。
    優しいメッセージをありがとうございました😭♡

    • 10月24日