

はじめてのママリ🔰
本当に一口しか食べさせないそれが続くなら虐待になりえますよね💦
残してばかりなら食べ切れるまで減らすとかならわかるけど一口だけしか食べるなは行きすぎてるしご飯のありがたみをそれで感じれるとも思わないです。

りつき
5歳ならある程度理解出来ると思うのでありがたみもですが、必要性はきちんと話してました。
残してばかりだから…と、普通に5口くらい食べれるのに1口しか用意しないのは良くないですが、普段盛る量を少なくして、食べ切れる量にしてあげるのはアリだと思います。

退会ユーザー
5歳でもある程度はわかりますよ。
厳しいとは思うけど、頭おかしいとは思わないですね😖💦

ぴよぴよ(•ө•)
うちの子5歳ですが、嫌いだから残したい!と言ったら「一生懸命作ってくれてる人がいるんだよ」「食べられない国の子ども達もたくさんいるんだよ」という話を何度もしたり、映像を見せたりしています。
5歳でもしっかり理解は難しいかもですが、何となくは有難みを理解できると思います。
ご飯を一口だけ…はちょっと行きすぎかな?と思います。
一緒に料理作ったりした事はありますか?一緒に作ると食べてくれたりする事もありますよ!
コメント