自閉スペクトラム症の子供に運動特化型の療育は合っているか悩んでいます。施設は魅力的だが、過去の経験から不安があるようです。条件が合わない場合、諦めることも検討しています。
【自閉スペクトラム症、多動、手が出てしまう子に、運動特化型の療育は合っているでしょうか?
運動特化型の療育施設に迷っています】
自閉スペクトラム症、多動、手が出てしまう子に、運動特化型の療育は合っているでしょうか?
3歳息子の年少からの療育先で迷っています
運動特化型の児童発達支援施設に見学に行き
そちらでは個別の時間も集団の時間もあり、作業療法士、理学療法士など専門職のスタッフさんも多く、魅力的です。
そちらに見学に行った時は、跳び箱を乗り越えて、アンパンマンのイラストを描いた大きな段ボールのブロックにパーンチ!みたいなことをしていました。
しかし、以前通っていた療育の自由遊びの時間に同じような内容で、息子は興奮してしまい楽しくてお友達を叩き回ってしまったということがありました。
以前通っていた療育では、2週連続で同じような状態だったからか、3週目に行った時は自由遊びの内容が変わっており、息子に対応してくださったんだなとわかりました。
(こちらは引っ越し前なのでもう行くことが出来ませんが…)
やはり条件が魅力的でも、諦めた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
- もえぞう(4歳2ヶ月)
コメント
ちゅりん
長女がADHD傾向 注意・欠陥です。
運動療法も行きました!
その子の状態、施設によりますが…私が行った場合の出来事です↓
当時の娘は多動傾向も強くありました。デイに到着するなり、室内は走り回って激しく戯れあったりする子ばかりで、娘もつられて普段以上に興奮&大騒ぎでした。
帰る30分ぐらい前には運動せず落ち着いて過ごす時間を作らないと家帰っても興奮状態の子がいると聞きました。
そこにいた自閉の子は、1人静かにポツンとしてました💦
公園に多く連れてってくれたり、多動でも室内で自由にのびのびと遊べるデイは見に行かれましたか?😊
もえぞう
お返事遅くなりすみません💦
息子と見学に行った運動療法の事業所は、少人数でスタッフさんもほぼマンツーマン、激しく戯れあったりなどはなく、活動している子の順番をしっかり椅子に座って応援しながら待ったりなど、メリハリがついているようでした。
施設の方も、うちは他の事業所に比べると苦手な活動などでうまく参加できなかったとしても、好き勝手させるのではなく応援したりなど活動に参加できるよう厳しく指導するとおっしゃってました。
厳しいとおっしゃってましたが、作業療法士さんなど専門職の方が多数いらっしゃって、無理に強制させるのではなく興味のあることから声かけなどでうまく誘導してくださって、息子も初めての場所でも泣きもせず、私が説明を受けている間は楽しく活動に参加していたようでした。
他にも公園に連れていってくれるところや、室内で自由にあそべるところなども見学に行きましたが、あまりピンとこず息子も馴染めなかったようで…
一番すんなりと活動に参加できたのが運動療法の事業所だったので、そちらに通わせてみて様子をみようと思います☺️