
つわりで吐き気と体重減少が続き、点滴で体調管理しています。入院も考えられましたが、通院が一般的でしょうか?
【つわりによる吐き気と体重減少について】
つわりが始まってから3〜4週間経ちますが、食べても全て吐いてしまいます。
水分も十分には取れていません。
体重は今7キロ落ちました。
体調が悪い日は点滴に通っていますが、上の子もいるし保育園に通っていないので行く日が限られてしまいます。
実家に帰っていて母が仕事休みの日は見ててもらえるので楽なのですが仕事の日など見てるのもやっとです。
夜間で体調悪い時にかかりつけじゃないところに電話したら入院したほうがいいレベルだよと心配されました。
やっぱりかかりつけに見てもらうのがいいとのことで、伝えたら結局点滴して終わりでした。
入院しても点滴するだけなのもわかりますが、通院するのが普通ですか?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)

mm
上2人は産むまで吐きつわりで痩せ続けたので、毎日点滴通ってました!入院でもどちらでも良いとのことでしたが結局することは変わらないので💦

ママリ
2人とも重症妊娠悪阻で7箇所ぐらい病院行きましたが、即入院を言われた病院は1箇所でした💦

さま
うちの病院では、通院するか入院するか選べました。
安心できるのは入院した方が脱水にもならないので良いのかもしれませんが、私は前回2回とも入院しておりメンタルやられすぎたので、今回は通院で頑張りました。
つわり辛いですよね😭
最近、少し落ち着いてる時間も増えた気がします😢

み
私も1人目7キロ落ちたけど、点滴行かず、それを2人目妊娠の時先生に言ったらそれは重度妊娠悪阻って言われました😭
入院するレベルだそうです。
2人目もつわり酷かったのですが、上の子もいるので入院はせず点滴通いました。
コメント