
コメント

いちご
私も初期は情緒不安定で大変でした…普段ならなんとも思わないようなことにも腹がたつし、一旦治まったのに思い出してまた腹がたったり…
仕事に対しても、旦那に対しても、何に対してもイライラしていました(>_<)
できるだけ穏やかに過ごさないといけないのに、「こんなにイライラしてしまって、赤ちゃん、ごめんね…」って、イライラの後は後悔の涙が止まらず、本当に情緒不安定でした(u_u)
安定期に入ったぐらいで気持ちもやっと安定しました(>_<)
いちご
私も初期は情緒不安定で大変でした…普段ならなんとも思わないようなことにも腹がたつし、一旦治まったのに思い出してまた腹がたったり…
仕事に対しても、旦那に対しても、何に対してもイライラしていました(>_<)
できるだけ穏やかに過ごさないといけないのに、「こんなにイライラしてしまって、赤ちゃん、ごめんね…」って、イライラの後は後悔の涙が止まらず、本当に情緒不安定でした(u_u)
安定期に入ったぐらいで気持ちもやっと安定しました(>_<)
「出産前」に関する質問
夫のことは嫌いではないのですが、産後から触れられるだけで嫌なんです。 夫はもともとスキンシップが多い方だと思いますが、家事育児してるときにもくっついてきたりと本当に嫌です。最初は邪魔されて嫌なのかなとか思っ…
赤ちゃんが使える体温計はいつ頃買いましたか? 熱を計るのって生後いつくらいからなんでしょうか。 体調悪くなってから買いに行くだと焦りそうだけど、出産前から買っとくものですかね?🤔
出産前より生理痛が酷い気がします。 普通ですか?😭 腹痛、腰痛、頭痛、吐き気、イライラ・・・ 生理痛ってこんなに辛かったっけ・・・と😭 日中も寒いはずなのに出産前より暑がりになった気がします。 まだ半袖で過ごしたいのに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ニャンコ星
やっぱり初期は情緒不安定になりますよね💦私も前に言われたことを思い出してイライラしたり、、なかなか吐き出せる環境が無いので、溜め込む感じです。
私もなるべくゆったりした気分でいれるように、心がけます!
いちご
グッドアンサーありがとうございます(>_<)
わたしは旦那に八つ当たりしてしまっていました…でも全部吐き出せるわけじゃないし、完全に気持ちが晴れることがなくてモヤモヤしますよね(u_u)
きっとホルモンバランスの関係で仕方ないことなんだと思います!!(>_<)
上のお子さんもいらっしゃるみたいで、毎日大変かもしれませんが、元気な赤ちゃん産んでくださいね♡