※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこちゃん
住まい

マイホームの場所私は今住んでいる町で今、4歳の娘を転園させずにこの…

マイホームの場所
私は今住んでいる町で今、4歳の娘を転園させずに
この町でマイホームを探したい。でもなかなかみつからず。
旦那は今通勤距離片道30キロ
きついとのこと。

中間地点にしても、あまり意味ないので
旦那職場近くに妥協したほうがよいのでしょうか…
どこも保育園空きがありません。
0歳の子もいるので、いくら育休でも私だけでは手続きも大変。娘も転園はイヤイヤ言ってます。

どれが正解なのかわかりません。

旦那40歳  今の小さな鉄工所もいつどうなるか、わかりません。でも40歳なので転職も難しそう。

コメント

てんまま

保育園や幼稚園はあと数年なので、
小学校、中学校、高校、大学など長い目で考えて住みやすい所が良いと思います(^^)

鉄工所の近くが不便な地域なら、通勤30キロくらい頑張って欲しいですね😅

小豆の母🔰

通勤の30キロがかなり無駄なので、15キロ地点くらいの距離にして、早く帰れる分家の事や
子供を見てもらったりしたいです。😅

子供は転園しようが適応能力あるので大丈夫だとおもっています😆

スポンジ

40歳なので転職難しそう。
そう思うのは仕方ない年齢ですが転職考えるなら今が1番若いので、すぐにでも動き出すべきです!
うちも40過ぎて転職しましたよ。

子供の保育園はあと1.2ねんだけ。はっきり言って変わっても全然良いと思います。
すぐに新しいお友達できると思いますしね☺️