子育て・グッズ 生後1カ月の娘を育てています。なぜかミルクを飲ませるとき、眠気が襲っ… 生後1カ月の娘を育てています。 なぜかミルクを飲ませるとき、眠気が襲ってくるんです! それまで眠くないのに、なぜか哺乳瓶を手にすると眠気がやってきて闘いながら授乳しています🤣 夜中なんて特に辛い… 赤ちゃんの温かさで眠たくなるのかな… 同じ方いませんか?🤣🤣 くだらなくてすみません😓😓 最終更新:2023年9月28日 お気に入り ミルク 授乳 哺乳瓶 赤ちゃん あゆ(1歳10ヶ月) コメント まち 同じです!😂 たまに眠すぎてカックンってなって哺乳瓶の乳首がベビの口から外れちゃってごめん〜ってなります😭💦 9月28日 あゆ 同じで嬉しいです🤣 わたしも口から外れて服にミルクが滴ってる時あります!本当にごめんって気持ちです😅 9月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あゆ
同じで嬉しいです🤣
わたしも口から外れて服にミルクが滴ってる時あります!本当にごめんって気持ちです😅