※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が紙パックのストローを拒否。紙パックで飲む機会もあるため慣れさせたい。同じ経験の方、慣れさせ方を教えてください。

【ストローマグから紙パックに変えたいけど、拒否される。どうしたら慣れてくれる?について】

もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。
普段の水分補給はストローマグでしています。麦茶が大好きでストローマグに入れるとごくごく飲んでくれるのですが、
今日紙パックの麦茶を飲ませたところストローを拒否😂
離乳食もよく食べ拒否したことはない息子ですが、初めて紙パックのストローを手で払いのけ、首を振って拒否しました😂😂いつもはシリコンで太いストローなので、細くて固いストローが嫌だったんだと思います。
絶対に紙パックで飲ませたい!!という訳ではありませんが
今後、紙パックで飲むこと場面もあると思うので慣れてほしいです。
ストロー自体は使えるので、あのストローに慣れるだけだと思うのですが…
同じような経験がある方いられますか??どのようにして紙パックで飲めるようになったか教えていただきたいです!
もう回数重ねて慣れていってもらうしかないんですかね🥹?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

回数重ねて慣れるしかないと思いますー😅
ストローカップを買って練習してはどうですか?
ストローは100均で買い足せばいいので、紙パック買うより経済的です🤣

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    やはり慣れですよね😂
    写真付きで分かりやすかったです。そして早速買ってきました(笑)やはりプラスチックのストローは嫌がって飲んでくれませんが、何回か挑戦してみたいと思います!!
    ありがとうございました♪

    • 10月2日