
コメント

yu-n-ha☆
多分一人目が早く分かったのは男の子だからですね!
うちも男の子は5ヶ月で分かりました☆
でも娘の時は確定したのは、8ヶ月でした!
それまで、先生もあやふやで、毎回どっちかなぁ~ばっかりでした😅

maimin
こればっかりはタイミングと言うか、、、
足をパッカァーンと開いてくれないと、男の子だって解らないです( ´∀`)
因みに、長男は恥ずかしがりやでなかなか見せてくれず、9ヶ月まで女の子と言われてました!笑
が、臨月の検診でたまたまシンボルを見せてくれて男の子と確定しました( ^∀^)
次男は、4ヶ月後半で男の子と解り、今回は22週で男の子と解りました( ^∀^)
-
さくらんぼ
男の子でも解らないことやっぱいりあるんですね(^^)
楽しみに気長に赤ちゃんのタイミング待ちます😭❤ありがとうございます!- 2月22日
さくらんぼ
8ヶ月😳気になってたまらないけどまだまだ分かりそうにないですね😭😭
ありがとうございます!
yu-n-ha☆
うちもその時は毎回、まだかまだかと待ち遠しかったです😣💦
男の子は割りとすぐ分かるので、何度もにごされると女の子の可能性が高いと思います✨😆
さくらんぼ
ほんとですか😖❤女の子希望なのですが、お腹突き出てるし男の子だと思うて親に言われたり、まだ分からないなら男の子だけど、はっきり見えないからまだ先生も分からないと言ってるんじゃないかな?て言われたりしたので気になって😵
yu-n-ha☆
女の子の場合判断が難しいみたいで、男の子のシンボルに見えるものが実はへその緒だったり、なので、角度的にはっきり割れ目が見えないと先生も断言出来ないみたいです😅💦
楽しみですね🎵
さくらんぼ
なるほど>_<そうなんですね❤
ありがとうございます😖✨
ほんと楽しみです☺🎶
yu-n-ha☆
グッドアンサーありがとうございます!😌
私もドキドキです💓
お互い妊婦生活楽しみましょうね😄✨
さくらんぼ
こちらこそ、ありがとうございました☺
はい💕お互い元気な赤ちゃんが産まれますように☺❤