
授乳間隔について質問です。混合で授乳中で、ミルクを減らすと泣く様子。完母は授乳間隔が短いですか?また、いずれ間隔が空くのでしょうか?
完母で子育ての方に質問です。
授乳間隔はどのくらい空きますか??>_<
現在、生後三週目の息子を混合で授乳してるのですが、今後どのように進めていいかわからなくなってきました。(T.T)
先日の母乳外来では、飲み方も上手だし、30分の授乳で約40ml飲めてるので、徐々にミルクをあげる回数を減らしていいですよと言われました。
しかし、ミルクをあげないと、ずっと母乳をほしがり、激しく泣きます。>_<
現在、3時間置きにミルクを足してるのですが、30分や1時間置きに母乳を与えている状態で、なかなかまとまって寝てくれません。
完母はもともと授乳間隔は短いのでしょうか??
それとも、完母でもいずれ間隔空きますか??
>_<
- ラズ

空☆☆☆☆
あと6日で1ヶ月になる息子を完母で育てています(*´▽`*)間隔は最初ほとんどなかったですね(・・;
今は二時間ぐらいの間隔ですね…一時間の時もありますが…昼に二、三時間、夜も二、三時間まとまって寝てる感じですかね(´ー`)まだ遊びもできない新生児は母乳ほしがるだけ飲ませてあげないとですね(・∀・)うちの子は食いしん坊で大きく育ちすぎてますが(・・;)

yucco3
完母で育てて3ヶ月たちました♡
基本的に欲しがる時にあげる感じですよ☆
大泣きする前に赤ちゃんはサインをくれます。
口をパクパクしたり、ウンウンうなったり、もぞもぞしたり…
その都度おっぱいあげてます☆
間隔というのは、ミルクのみに当てはまるので母乳には関係ありません☆
新生児ちゃんでしたらまだ吸う力が弱いので一日、10回以上じゃないですかね⁇
私の娘は3ヶ月目前で7キロとおデブちゃんですが、まだ1日そのくらい飲みます。
左右5分の2クールで12回が目標なのですが、まだまだ整いませんよ(*^^*)
母乳生活楽しめるといいですね♡

スペード☆
ミルクより母乳はサラサラしてるみたいですぐにお腹が空いてしまうみたいです。
ミルクあげた時は腹持ちがよく良く寝てくれましたが、母乳の時はすぐ起きて泣いて欲しがってましたょ。
なので母乳は欲しがるだけあげてました。

ラズ
コメントありがとうございます。
やっぱり間隔は2時間くらいの間隔なんですね>_<
欲しがる時に飲ませてますが、あまり母乳が出ないとおっぱいを離してギャン泣きです。(T.T)
根気が必要ですね💦

ラズ
コメントありがとうございます。
母乳はやっぱりすぐ起きちゃいますよね>_<
根気よく吸わせて、とにかく出を良くするよう頑張ります>_<

ラズ
コメントありがとうございます。
泣く前にあげるんですね💦
私泣いてからあげてました>_<
だから余計おっぱいを嫌がって泣くんですかね(T.T)
泣く前に授乳してみます>_<
ありがとうございます。

yucco3
泣いてからだと興奮しちゃうので、その前に気づいたらあげた方がうまく吸ってくれますよ♡
母乳の事ならソラニンさんという方のブログが驚く程詳しく書かれて勉強になります(*^^*)
母乳育児に自信持てるので良かったら見てみて下さい☆

ラズ
貴重な情報ありがとうございます。(^^)
早速見てみます‼️(o^^o)
コメント