※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精や顕微授精をしている方で、自然妊娠の経験がある方いますか?自然妊娠は都市伝説のようで期待はしていないけど、いいなと思っています。採卵中に生理を2回見送っている間に、自然妊娠できたらと考えています。

体外受精や顕微授精をしている方で、おやすみ周期に自然妊娠された方いますかー??

よく諦めた時とか、意識しなかった時などに授かれたとか聞きますが、本当にあるのでしょうか?😂

今までタイミング法、人工授精では かすりもせず。

妊娠を意識せずにはいられないので、ちょっと違うかもしれないのですが…

採卵して移植までの間に、生理を2回見送ってと言われて、病院でタイミングを一応みてもらっています。

期待はそこまでしていないのですが、自然妊娠できたらいいな〜っとぼんやり思いました🥹

(自然妊娠って、自分の中ではもう都市伝説くらいの出来事なので笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

そろそろ生理かな、また血を見るのかな…と思うだけで妊活意識してないとは思えないよなーと思ってしまいます😅
今回の妊娠は体外受精ですが、1度自然妊娠した時があります
その時は病院に「体外受精にステップアップします。がお金無いので貯めてからまた来ます」と言って病院から離れた翌月に妊娠しました
でもだからと言ってタイミング取らないという選択肢はなかったですし、諦めたら妊娠した、は私の中では有り得ない事と思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度自然妊娠されただけでも凄いです。
    今まで色んなステップがあったと思うので、体外受精まで頑張られて無事授かれて本当に良かったですね🍀
    私も続きたいです!!!

    妊活や子どもについてそんなに意識せずにいたいのですが、おやすみ周期と言いつつ、病院行って排卵日前後でタイミングもとりましたし、やっぱり頭から離れることはないです😭

    • 9月28日
miu

男性不妊じゃない友達はひとりめ妊活お休みしてるときに自然妊娠でした!
ふたりめ、3人目は体外受精。

他の友達はひとりめ体外受精、ふたりめ自然妊娠でした。

我が家は男性不妊で顕微授精なので、自然妊娠皆無ですw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく男性不妊あるので難しそうです😭笑

    • 9月28日
deleted user

私も不妊治療経験者で、自然妊娠は絶対ないだろうなぁと、思ってましたが!
次の周期に採卵しましょ〜ってなった時に妊娠しました!

何回タイミング取っても、体外受精してもだめだったのに、1回のタイミングで運良く授かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーそうなんですね、凄いです、羨ましいです。
    不妊治療していると、毎月悲しい結果になってるので自然妊娠なんて無理だろうと思ってしまってますが😅
    ありえることなんですね。

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不妊治療って本当にしんどいですよね。メンタルボロボロでした💦

    あまり思い詰めすぎず、リフレッシュしながらいきましょう☺️

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    周りもすぐ子ども出来るので、それもあってこんな大金も出して顕微授精も上手くいかなくて、子どもできないのではって不安になります💦

    リフレッシュしながらやりたいと思います。温かいお言葉ありがとうございます😭😭

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

初めまして☆
私の今回の妊娠は不妊治療お休み中での妊娠でした!
人工授精5回しても妊娠しなかったため来月から体外受精に挑戦しようと思い検査などをして今月は人工授精をせずお休みするという形だったのですが自己流でタイミングを一度とりました!
元々黄体ホルモンの数値が少し低く排卵後はデュファストンを内服していたのですがおやすみ中は内服しなかったのでタイミングをとったものの妊娠はないだろうと諦めていました!
ですが生理が来ず検査薬陽性が出て今に至ります。
私も諦めた時とかおやすみ中などに妊娠した!という話をよく聞いていたので今月はないだろうと思いつつも少しはもしかして?いや、ないだろうなの繰り返しでした😂
ですがいつもよりは期待していない分ストレスはなかったと思うのでやはりストレスも関係あるのかなと思いました🥺
長くなりすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご経験教えてくださりありがとうございます。
    私は多嚢胞気味で男性不妊もあるのでなかなか厳しいと思いますが、おやすみ中に赤ちゃんできたらいいな〜と思っています。
    期待しすぎずが大事ですね。

    ネットなどもみないようにしていましたか??

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も多嚢胞気味です😭
    ストレスにならないように気にしないのがいいですがやっぱり中々難しいものですよね😭

    いつもは排卵後3日目あたりから毎日調べまくっていましたが妊娠した月は毎日とはいわずともたまに調べたりしていました!妊娠してないだろうなと思いながら万が一してたらお酒やめなきゃと思いフライングもしていました😅

    • 9月30日