
コメント

はじめてのママリ
私の子も同じような状態です。。
枕を外すor枕の位置を調整するとなおることが多いです。高さが合ってなかったりするんですかね😣

退会ユーザー
豚鼻みたいな感じでしょうか?
うちの子も生後3ヶ月で、泣くと鼻が詰まったような感じでブヒブヒいっていたので、一度心配になって、耳鼻科の診察の際に先生に聞いたのですが、
「このぐらいの月齢の赤ちゃんはまだ鼻腔が未熟だったりするから、よく鳴る。鼻で息ができているので、問題ない。」と言われました!
(先生が、鏡でできた分度器みたいなものを鼻に当てて、息を吐いたら曇るものでどこまで息が出てるか、みたいなのを見てました。)
助産師さんに相談したときも、発達とともにおさまってくるよと言われたので、
鼻が鳴るだけで、苦しそうにしているわけじゃなければ、大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
まさに、そうです!!豚鼻みたいにブヒブヒなります!
確かに苦しそうにはしてないので、そこまで心配は要らなさそうですね!ありがとうございます!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ミルクが上がってきてるんですかね…??
3-4ヶ月検診が再来週あるので、聞いてみようと思います😫