
円形脱毛症についての症状や改善方法、ストレスとの関連についてお聞きしたいです。強いストレスが続くと再発する可能性があるのか心配です。
ストレス性の円形脱毛症について
脱毛症になった事がある方いらっしゃいますか?
差し支えなければどのような症状で、改善するためにされた事や何度繰り返しているかなどお伺いしたいです。
昨年末、円形脱毛を発見しました。
家族の看病や仕事のストレスなどでなったのだと思います。(その後生えてきました)
今朝、また別のところに脱毛を発見しました。
もう伸びてきているので、おそらく3〜4ヶ月前頃に抜けたのではないかなと思ってます。
その頃はちょうどストレスが強くなった頃です。
このように、今後も強いストレスがかかるたびに繰り返すのでしょうか。
脱毛症のYouTuberの方を何人か拝見して、一箇所ずつでなく範囲が広がったり生えてこなかったりする事が心配です。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
前頭部がストレス性の円形脱毛症になりました!
鶴瓶のおでこの様にm字がどんどん酷くなっていってました。
皮膚科に1年程通い、気にならない程度に戻りました。
皮膚科や形成外科で塗り薬や光線療法受けるのが手っ取り早いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
中学生の頃にでストレスで円形脱毛がいくつもできました。
500円サイズのが5つとかできる感じです。
とても毛量が多くて気付かれることは無かったのでとくに治療せずです。
現在30歳ですが、気付くと1cmくらいの伸びた毛の塊の箇所があるので、何度も何度もいまだに繰り返してますね💦
ちょうどストレスを感じた頃にできてます。
-
ママリ
私も思い返せば学生の頃からあった気がします。(禿げてたのは気付きませんでしたが、変なところに後れ毛あるなーとは思ってました)
ままりさんも繰り返していらっしゃるんですね。
今はできる箇所は1箇所ずつですか?- 9月28日
ママリ
今の所髪の毛で隠れる部分にのみ出来ている為私しか気付いていないのですが、酷くなる可能性はありますよね。
光線両方や塗り薬ですね。ありがとうございます!