![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ自分からみたいっていうまでは特に見せてなかったです🙆♀️
でも数分とかなら全然いいかなと🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家事やりたいけど構ってほしくて泣いてるときにしばらく見せてます。シナぷしゅみせてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭
程々に見せたいと思います!!- 9月28日
![りす🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす🔰
普通に見せてますよ!
どうせ、1歳とかになったら沢山見せるようになるし、おかあさんといっしょにも興味を持つだろうから、YouTubeとか見せてます!
トントントマトちゃん流すと、驚くくらい大人しくなります☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😭✨
めちゃくちゃトマトちゃんすごいですよね😂笑- 9月28日
-
りす🔰
トマトちゃんパワー半端ないです笑
うちの子は、きんらきらぽんとオノマトペの動画にも釘付けになってます🤣- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
半端ないです✨笑
オノマトペ見てます!笑- 9月28日
![もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
うちは全然みせてます☺️
なんなら上の子がみてるYouTubeのゲーム実況とかを。笑
上の子は4歳になりますが
結構テレビっ子で育てちゃいましたが、意外とテレビから学ぶことも多くて、発語もかなり早かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですか😭✨
そうなんですね📺
言葉とか色とかたくさん使われてますもんね✨- 9月28日
-
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
なのでママリさんが家事したり手を離したい時に気にせずに使っちゃていいと思います🙂⭐️
大きくなると
交通ルールとか危ないこととか教えてくれるYouTubeもたくさんあるので助かってます♡笑- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
調べるとみなさんあまり見せてないようだったので不安になり、私ダメな親だなって思ってしまって💦
へ〜!!そうなんですね✨- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
BGMのようにテレビ流してます!
上の子帰ってきたらどうせみるので気にしてません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
BGM✨
上の子がいるとそうなりますよね☺️!- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
なりますなります!
大きくなったら興味でるでしょうし、お母さんも気晴らしになるのでいいかと思います💡- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます😭✨
- 9月28日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちの子はテレビつけるとずーっと見ちゃってオモチャで遊んでいる手が止まるので見せてないです😓
少し放っておけるし楽なんですけどね😆5ヶ月だとこれから遊べるオモチャも増えるし、寝返りしまくってその内色々な所に行くし、テレビより面白い事が沢山増えてくると思いますよ😊
けど、絶対ダメではないですし、後ろめたさがあるのなら時間決めて見せるとかで良いと思います😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
うちはまず遊ばせてぐずったら見せるってかんじなんですが💦
これから外に出やすくなるので、お散歩や他の遊びをできるようにしたいと思います✨- 9月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ流してます😂
音楽(baby bus、Super simpleとか)、シナぷしゅとか✨
上の子はふかふかかふか流してたら泣き止んでくれてたので終日YouTubeで垂れ流しにしてる日とかありました😇笑
でも割とシナぷしゅから発語に繋がったり、歌を覚えたりリズム取ったり悪いことばっかりじゃないなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
音楽一緒です😭✨
そうなんですね✨
とりあえず程よくやっていきたいと思います📺笑- 9月28日
![💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜
うちもトマトちゃん好きです〜😂
手離せない時は見せて大人しくしてもらってます☺️
近くで見るわけじゃないし、いろんな歌や映像に刺激もらうのって良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一緒ですか〜✨
ですよね✨
程よく見ながらやっていきたいと思います📺- 9月28日
![もなか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか🔰
5ヶ月の女の子がいるママです🤱
テレビやスマホなどはお世辞にも目にいいとは言えないですし、一方通行(テレビから発せられるだけ)のコミュニケーションになってしまうのであまり良くないと聞きますよね💦
なので、もちろん見せないに越したことはないと思いますが、喜んでくれるし一人で見ててくれると家事などもできるし正直助かりますよね。
我が家はどうしても家事などで手が離せないけど一人じゃぐずってしまうとき・車移動中チャイルドシートが嫌で泣いてどうしようもないときに限り、シナぷしゅやおかいつ、ソポアートパークなど見せています。また、なるべく「◯◯だね〜」と話しかけたり、お歌の時は一緒に歌ったりするようにしています☺️
あとは見せていない一緒に遊べる時はとことん遊ぶ・たくさん話しかけるようにしています!毎日朝から夕方まではワンオペですが、まだ喋れない娘相手にずーっと喋ってる母です🤣
全く見せない!としているとママもしんどい時あると思うし、今の時代そういったものと無縁にするのは難しいので上手に付き合っていけば問題ないと思いますよ🙌
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
めっちゃ見せてます(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
結構長く見てしまうので気をつけます😭!