※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

2つの幼稚園で悩んでいます。A園は自然重視でお弁当可能、B園は一般的で完全給食。A園はクセがあり、自由度高いが先生はきちんとしている。B園は無難。

【悩んでいる幼稚園選びについて】

2つの園で悩んでいます。どちらの園もいいところがありだんだん自分の軸が分からなくなってきました。
どちらの園も先生の年齢層は幅広く質もいいと感じられました。距離、人数は同じです。

A園
(メリット)
林間学校のような自然遊びがたくさんある
目の前が通う予定の小学校
(デメリット)
PTAが盛ん
勉強はなし
お弁当も可能、園としてはお弁当を勧めているが
クレームの嵐で毎日給食でもいいですよ、と言っている



B園
(メリット)
一般的な幼稚園行事はある
PTAがない
年長でひらがななどを模擬小学校を少ししてくれる
完全給食
(デメリット)
おそらく半分ぐらいは違う小学校へ行ってしまう


A園は自然に触れさせたいお母さんからの評判がいい
B園は働いているお母さんからの評判がいい

B園は良くも悪くも普通の園、入れていて多分間違いはない、無難

A園はいい意味で少しクセがある、自分で考え行動するようにする感じの方針で、子どもたちが考えこれしようと言ったらその日のプログラムが変わったり、少し自由度が高いように思う。でも園での先生はきちんと注意していたし大丈夫なのかなあ

コメント

はじめてのママリ🔰

私も迷いに迷いましたが、最後は子どもがどっちを気に入っているかで決めました😊
お子さんの反応を見てみるのもひとつだと思いますよ✨
参考まで😊

  • ゆい

    ゆい

    それが、どっちの園でも楽しそうで先生も優しいし娘の言ってること伝わってるし喜ぶこと知ってるしで他の園も同じ感じでこの子どこでも楽しいんやなって印象で💦

    • 9月28日
もも

娘さんは一緒に見学とか行かれましたか❓
我が家は3つ行って、娘がここにしたい‼️と言ってきて決めました🤣

先生たちがよかったらしいです🥰

入ってみてもやはり先生たちの対応が良くて、他の幼稚園に行っている方も下の子は娘の幼稚園に来る方が多いです🤙

意外に子供の勘、当たるなと思いました。

  • ゆい

    ゆい

    一緒に行きました!
    見学の間、先生に預けるのですが、
    どっちの園でも楽しそうで先生も優しいし娘の言ってること伝わってるし喜ぶこと知ってるしで他の園も同じ感じでこの子どこでも楽しいんやなって印象で💦

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私ならデメリットが少いBにします。
後は距離とかはどうですか?幼稚園だと親が幼稚園行くことも多いので距離も気にします!

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!
    距離は本当に同じ距離で西に行くか東に行くかの違いです💦

    • 9月28日
ペコちゃん元保育士

あたしはAですね(^^)
息子もそんな感じの幼稚園に行ってます(^^)
娘さんがどう選ぶか、あとは距離も大事かも?ですね(^^)
小学校も🏫

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!
    娘はどちらの園でも楽しそうにしていて難しくて💦
    距離は全く同じで、ただ小学校が違うんですよね💦

    • 9月28日
  • ペコちゃん元保育士

    ペコちゃん元保育士

    それやったら小学校がどっちに行かたいかで決めても良いかもですね(^^)

    • 9月28日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 9月28日
deleted user

ママがどっちが合ってそう、って言うのはないでしょうか?😍

  • ゆい

    ゆい

    うーん、どっちも合いそうなんですよね💦A園では普段できないような自然とふれあい伸び伸びできそうだし、B園では1人っ子で自宅保育なのでみんなと同じように生活するの楽しそうだし💦

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自然遊び→お子さんは好きですか?

    PTAが盛ん→そういう人付き合いがゆいさんは苦手ですか?

    勉強→お子さんは得意そうですか?なんでも出来る器用さんなら特に重視しなくてもいいような💞

    お弁当→もし作ることになったら作れますか?
    お弁当作りは頻繁だと大変だと思います😖

    幼稚園行事→行けますか?とても楽しみになさるタイプですか?🥰

    違う小学校→A園はほぼ全員持ち上がりですか?
    確かに私自身幼稚園から小学校中学校と同じ幼馴染たちは今でも皆仲良しですね🤔✨

    働いているお母さんからの評判がいい→ゆいさんはお仕事なさる予定ですか?

    少しクセがある→お子さんとゆいさんはクセがある、というのをポジティブに受け止められますか?

    長くなってすみません🙇‍♀️
    とりあえず私なら一個一個自分の胸に手を当てて、自分の心に正直に、問うてみます(笑)

    • 9月29日