
1歳3ヶ月の娘が突発性発疹の可能性がある症状で発熱しました。解熱後に発疹が出る可能性があるか医師に聞きました。解熱後数日後に出ることもあるそうです。
【突発性発疹の症状が解熱後に出る可能性について】
【突発性発疹について】
1歳3ヶ月の娘です。突発にかかった事がまだありませんが、今月25日夕方から発熱。鼻水咳なし。
その日の夜39.3度まであがり、26日の朝受診しました。
その際医師に、突発かもと言われました。
解熱剤として坐薬のみ処方してもらい、様子見をしてました。医師には熱が下がるのと同時に発疹が出るかもと言われておりましたが、
27日早朝3:00には36.9度になり、その後平熱が続いています。
坐薬は26日の14:00から使っていません。
医師は、解熱したらすぐ発疹が出ると言っていましたが、解熱してから数日後に出る事もあり得るのでしょうか?
- はじめてのママリん🔰(2歳10ヶ月)
コメント

💜
うちの5ヶ月つい先週なりましたが、解熱してから24時間経ってからポツポツ出てきて、その次の日ははっきりわかるくらい全身にばーっと出ました!
1つ2つも出てませんか?
はじめてのママリん🔰
ご回答ありがとうございます!そのようなポツポツは見当たらないです😓出るのが遅い子とかもいるんですかね…💦突然熱出たからそれぐらいしか考えられないんですけど…🤔