※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるねるねるね
雑談・つぶやき

定期的に燃えてるしもやっとするから関係ないここで浄化しとこ…(ママリ…

定期的に燃えてるしもやっとするから関係ないここで浄化しとこ…(ママリは一切関係ありません…)





専業主婦になりたくてなってるわけでなく病気で専業主婦にならざるえない人も居るんじゃ。
仕事の大変さを知らない分からないって言うけどドクターストップの苦しみだってわからんだろ。
昔はバイトはしてたんだから仕事の大変さは知ってるよ。その上で育児をしてるワーママは尊敬の域だよ…
でも専業主婦=育児楽勝コースみたいな昭和オヤジが考えそうなことを母親同士で言い合うなや。。
みんなそれぞれの事情で頑張ってる!!以上!

コメント

ままり

見てるアプリ同じかな?と勝手に思ってます笑

あそこ治安悪過ぎますよね🤣
そのネタで専業とワーママが言い合いしてるのたまに見ますがうんざりします😮‍💨

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすいません、そのアプリ教えてもらえますか?

    • 9月28日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    あっこれはTwitter(X)での論争でした😂
    でも多分ママリさんが見てる方のアプリも分かります🤣
    あそこ治安悪いですよね…
    いい気分にはならないのでママリにしか基本居ません🤣
    私が見た方も主観で〜とかいいながらでっかい主語がついてるんですよね…

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    へぇXであるんですね!アプリ教えてもらえますか?主語❗

    • 9月28日
なぁぷしゅ

オッサンや独身子なしの方が言うならともかく同じママ同士が争ってますよね💦
どっちも大変なのに😭

私は共働きでもギリギリなので旦那さんの給料だけで生活できるのは正直羨ましいなと思いますが、1人の時間もなく子育てに向き合うほうが自分には向いてないので専業主婦の方もすごいなぁと思います!😭

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    ママ同士争わなくてもいいですよね😭
    全く同じ家庭なんて一個もないのに😭って思いながら毎回見てます…

    わたしは持病で働けない&ドクター指示で保育園も利用してるのでのでそういうの見る度に肩身が狭くなるししんどくなります…
    見たくなくても勝手に流れてきますし😭

    • 9月28日
deleted user

ほんと、言わないだけで当事者の苦しみなんて、わかるわけないですよ。こっちは何にも言わないのに汚いやり方で人を叩いてくる、ほんとそういうのやめてください!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    全く同じ家庭なんて無いのになんでそこで競ってくるのかなぁって気持ちでいっぱいです…
    わたしもスルー出来れば一番いいんですけどね…

    • 9月28日
nico ☺︎ ゆるダイエット部

わかりますー😇
定期的にTwitterで燃えてますよね笑
病気理由で正社員辞めましたが、それぞれ大変さが全然違います……
子どもの月齢でも違いますし、ひとくくりに専業主婦=楽勝✌︎✌︎みたいに思われるのは腹立ちます😕
全然土俵が違う他人と比較しても何も得られるものないですし、向き不向きもありますもんね。

わたし自身は正社員共働き・病気休職・専業主婦と一通り経験して、主婦も仕事も人間すら向いてないなと思いますが笑、「専業主婦」がトレンド入りするたびにため息出ます…💦
みんな生きてるだけ、生かせてるだけで偉いのにー!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    ほんっと定期的に燃えますよね😂
    そのたびにトレンド入ってほかからも流れてきてとしんどいです😭

    ほんとひとそれぞれなんですけどね…
    なんで比べたがるのか…
    私は頑張ってるのに暇人共と一緒にするなってマウントはほんと要らないと思います😇
    暇かどうかなんてその人それぞれ感じ方違うしって思いますし😇

    わたしも何するにも上手くいかなくて人間向いてないってタイプなんで…
    子供いるいない関係なく生きてるだけでも褒めてって感じです😂

    みんな違ってみんなえらい!それでいいですよね😂

    • 9月28日