
もうすぐ2ヶ月の子供がいます。最近、上手く寝れないのかよく泣きます😭…
もうすぐ2ヶ月の子供がいます。
最近、上手く寝れないのかよく泣きます😭
「うんぎゃ〜」と泣いて、しばらくそれが続いた後、スッと寝に入ります。
基本抱っこで寝に入るまで耐えてるんですが、やっぱり子供が寝るまで我慢して寝かしつけるしかないですよね💦
上手く寝れないから泣いてるだけですし…。
- mom.(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
耐えるしかないですね、ワイヤレスイヤホンして音楽聴いて耐えてました😇
お子は抱っこされて、
あーーーもう保護者いるから大丈夫なのかもーでも意識失うの怖いーーーーーあーーーーーーー!!で安心?疲れたら?寝るので、
できるだけ穏やかに過ごすが吉です

はじめてのママリ
眠いけどまだ寝たくないとか暗いのが怖いとか、暑い寒い、抱っこイヤとか、いろいろ考えられそうです💧
たくさん泣いて肺も強くなってくるので、お母さんは気苦労しますが泣いてもいいんだよという気持ちでおおらかに構えているのが大事です😊
ちなみに私は抱っこ入眠3ヶ月半でギブアップして添い乳で寝かしつけしてます🤣
-
mom.
まだ泣いてる子供を見て「うん、眠たいね〜ねんね〜」と話しかけられてるので大丈夫かと😓
私はすでに添い乳何回もしちゃってます😂
ただ、たまに添い乳でもなく、抱っこで寝かしつけてと泣く時があるので、その時は"抱っこか〜〜〜😭"と思いつつ、渋々抱っこして耐えてます。笑- 9月28日
mom.
そうですよね、、
ここでイラッとしても仕方ないですもんね🥺🥺