
コメント

はじめてのママリ🔰
2.3人目がそうでした!
否定的なことはなにもいわれなかったです!いいな〜!楽しみ〜!といってくれるひとはいました😌

ママリ⸜❤︎⸝
すごーい!って言われました😂
-
2児のママ
やっぱり言われますよね🤪
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
11ヶ月になったところです😊
賑やかになるね〜って感じでした!
-
2児のママ
賑やかになるねは確かにいわれますね……
- 9月28日

ぽん
ちょうど2人目が10ヶ月くらいの頃に妊娠発覚しましたがうちの親がやたらと心配性なので半年くらいは黙ってました😅
友達には年子の子がいるので年子可愛いよね〜ってリアクションでした!
月1会うか会わないかの親には経験してないのにいまだに年子は大変大変と勝手に代弁してきます😅
大変ではあるけど、賑やかで楽しいよ〜って返してますが笑
-
2児のママ
親はやたらと心配性ですよね😭
私大丈夫?聞かれると不安になったりするんで嫌です……- 9月28日

メロン🍈
1人目が生後3ヶ月半の時に2人目妊娠して1人目が生後11ヶ月の時に2人目出産してよく双子みたいー!
可愛いねって言ってもらえましたよ😊
-
2児のママ
計画的な妊娠ですか?
- 9月28日
-
メロン🍈
帝王切開だったので1年はあける予定だったんですが完璧な避妊はしてなかったので妊娠しました!
嬉しかったです🥰
産婦人科の担当じゃない先生に1年空けてって言われなかった?って言われました😂
3人目はそろそろ3人目ほしいねって旦那さんと話してて授かれたので嬉しかったです♡- 9月28日
-
2児のママ
計画的ならいいですね( *´︶`*)
今24週なんですね(*^^*
同い年になりそうですね!- 9月28日
-
メロン🍈
はい😊
そうです(*^^*)
同い年になりそうですね!- 9月28日
-
2児のママ
マタニティライフ🤰楽しみましょう🥰
- 9月28日
-
メロン🍈
そうですね😊
お互い母子ともに元気に出産頑張りましょう😄- 9月28日

はじめてのママリ🔰
親にははやっ!すぐできるね!って言われました😤
-
2児のママ
私も言われました……
別にいいじゃんと思いました🤪- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
2人目が産後10ヶ月で
3人目が産後11ヶ月です
3人目はつい最近妊娠がわかったばかりなのですが、親に何と言われるか、、、と思うと、報告できずにいます😅- 9月28日
-
2児のママ
やっぱり3人目気づかないですよね?
それで親子の関係悪化したとかありますか?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
親が遠方で日常的に親を頼ることがないので、帰省した際に完全に親に甘えきって子育て放棄してたら喧嘩になっちゃったことが一度あります😅
3人目ともなったらもう、親の反応が怖すぎます、、、
ちなみに、親には何と言われましたか?- 9月28日
-
2児のママ
そうなんですね!
でも、親に頼っちゃいますよね🥹
関係悪化はしてないですが、父親には、早いな、もうできたのか3人でやめとけと言われました。- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
絶対うちの親も同じこといいます😅
好きにさせてほしいですよね😂- 9月28日
-
2児のママ
ほんとです!
子供が不自由なく生活に困らなければ大丈夫かなと思います🤔- 9月28日
2児のママ
ありがとうございます!
年子じゃん、大変だねーて色んな人から言われます……
はじめてのママリ🔰
あるあるですよね🥲、、、
うちは周り(身内や友達)には否定的なこといわれたことないですが、知らんおばさんとかには上の子も小さいのにねーとかいわれたことあります!(笑)まあべつおまえは一瞬たりともこの子達の子育てをすることはないのだから安心して寝てなとおもってました(笑)何歳差でも大変なので!!!🔥
2児のママ
他人に言われたくないですね(笑)
親は、最初のうちに産んどけば後が楽だからねとは言われましたが……