
【お友達に突き飛ばされた子どもについて、お母さんに問われた場合、ど…
【お友達に突き飛ばされた子どもについて、お母さんに問われた場合、どう対応するかについて】
自分の子どもが、お友達に突き飛ばされて転んで怒って、
その子のお母さんはみていなくて、「うちの子何かしました?」って言われたら、みなさんどうしますか😭?
突き飛ばしたお友達は「僕何もしてない」ってお母さんに伝えてたので、私は「ぶつかっちゃったみたいです」って流したんですけど…
ついつい自分の子どもに「大丈夫だよね、いいよね」とかいってしまうけど、明らかに向こうが悪いのに、そんな対応したら子どもには良くないですよね。
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
押してきました😂
って言います笑
子どもにも「なんでそんなんするんー?やめてなぁ!」って注意しちゃいますね笑

はじめてのママリ🔰
押されたみたいで、転びました💦て伝えます!
推した子にも、押さないでね、転んで痛いからね。と言います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
お母さん守ってくれない、悪いのに悪いって言わない!ってなったら嫌なので
きちんと伝えることにします。
ありがとうございます!- 9月28日
はじめてのママリ🔰
ですよね。
やっぱり、ごまかす姿見せたの後悔です😭💦
次からきちんと伝えます。
ありがとうございます😭
ママリ
私は子ども嫌いで結構はっきり言っちゃうタイプです🤣その代わり我が子が他の子に危険な目に合わせた時もめっちゃ叱りましたし相手の親御さんにも謝りました😂
はじめてのママリ🔰
はっきり言うの大事です!
確かに逆だったら教えて欲しいし、しっかり謝りたいですもんね。