
マタニティマークの利用について悩んでいます。参考になる意見をいただけると嬉しいです。
マタニティマークについての質問です。
みなさんマタニティマークはつけているorつけていましたか?
私は田舎で車必須なので、公共の交通機関を使う事はほぼないのですが、マタニティマークをつけていたら嫌がらせを受けたりするとの話を聞きます。
ですが、万が一の事態の時はわかるようにつけている方がいいと実際事故に合ってマークをつけてたから救急車を呼んでくれた人にもスムーズに対処してもらえたと言っていました。
仕事復帰も考えていてつけるか迷っていてまだつけていないので、よければ参考までにいいねで教えて頂けますと幸いです。
もちろんコメントも大歓迎です。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
マタニティマークつけているorつけていたよー!!!

はじめてのママリ🔰まい
妊娠後期くらいから付けました!お腹あんまり出てなかったので妊婦さんと分かりずらかったですけど友達にも付けときって言われたので付けました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
後期からつけてらっしゃったんですね😳!
確かにお腹が目立たないからこその何かあったときの為にも重要性があるなと思いました🥹
私は中期なので今からつけても…て感じなのかな?と悩んでいたのもあったので安心しました✨
ありがとうございました❣️はじめてのママリ🔰まいさん- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰まい
妊娠初期、中期、後期関係なく付けてた方がいいのかなって私は今更ながら思いました!
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
実際に経験したお声が聞けて大変、参考になりました😊
私もひとりで運転して買い物に行ったり仕事復帰も予定しているので、つけようと思います🍀
ありがとうございました✨- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰まい
妊婦生活楽しんでください😊
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
マタニティマークはつけていないorつけていなかったよー!!!

はじめてのママリ🔰
都会で毎日仕事で電車に乗ります。
妊娠わかってから毎日マタニティマークつけてました!
嫌がらせはされたことなく、席を譲ってもらえたり、良いことしかなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり公共の交通機関に乗る場合はつけていた方が安心ですよね✨
嫌がらせもなかったとの事で安心しました🥹
ありがとうございました❣️- 9月27日

はじめてのママリ🔰
つけてましたが東京住みで通勤に電車使うので、朝の通勤ラッシュは電車のドアまでぎゅうぎゅうなので当たり前ですが妊婦も関係ないです😅
帰りとか空いていても席が埋まっていたら誰1人変わってくれる人は居ませんでしたが、別に妊婦だから変わってよ!!とは思ってマークつけているわけじゃないです優先席座っても嫌な顔されない為につけてました!
私は電車乗る時だけマークが見えるように出してそれ以外と時は鞄とかリュックの中に見えないようにしまっていました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほどっ😳!
そういった使い方もありますね✨
やはり公共の交通機関だとつけていた方が何かと安心ではありますよね🤔
ありがとうございました❣️- 9月27日

ぱんだ🐼
第一子の時は通勤で電車に毎日乗っていたので付けていました!
今は専業で、幼稚園のママには公にしていないし、送迎で自転車乗ってるし、電車に乗らないので付けていません!
電車で出かける時だけ付けます!まだあまり気分が良くないので、優先席に座る時のため、、という感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり公共の交通機関だと何かあった時の為にもつけていた方が安心ですよね🥹
私も万が一があったら心配な場合(外出時など)はつけようかと思います✨
ありがとうございました❣️- 9月27日

ちな
電車通勤だったので優先席に座る免罪符のような感覚で付けてました。
席を譲ってもらおうと思ってはいませんでしたが譲ってもらったことはほとんどなく、階段で後ろから押されたこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり公共の交通機関だからこその重要性は大きいのですね😳!
えぇ?!階段で押されたのですか?💦
怖すぎます😭
お怪我はなかったですか??
妊婦さんだと知らずなのか分かっていてなのか、どちらにせよ悪質過ぎます😡💢
嫌な体験談にも関わらずお話し下さり、ありがとうございました😢- 9月27日
-
ちな
電車に乗る時だけつけて、普段車に乗る時や産婦人科ではバッグの内側に入れてました☺️
嫌がらせされたとたまに聞くと、本当に?と思っていたらまさかの自分もそんな目に遭ってしまい…
幸い怪我はありませんでしたが怖過ぎます😱
私がもたもた歩いていたせいかもしれませんが😅- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
お怪我がなかったとの事でよかったです😭💦
もしもを考えたらゾッとします😰
妊婦さんがゆっくり特に階段だと余計に慎重になるのは当たり前ですし、それを分かってだったのなら人間疑います💢
そういった経験があるとつけるのも躊躇われますよね😢
階段に限らずわざとぶつかられたとかも聞くので私も十分気をつけたいと思います💦💦- 9月28日

はじめてのママリ🔰
着けてくれた方が助かりますね。助けやすくて!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かにそうですよね😳!
自分が逆の立場で考えたらマークがあればそれに合わせた対応が出来ますよね✨
自分じゃない時もあって当然だと気付けて大変、参考になりました🥹
ありがとうございました❣️- 9月28日
コメント