※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無名
ココロ・悩み

年長娘がお友達の首をつねった理由について、保育士から教えてもらえなかったので、明日先生に聞く予定ですが、そのお友達は何と言っているのか聞いてもいいでしょうか?について、保育園でのトラブルについて相談したい。

【年長娘がお友達の首をつねった理由について、保育士から教えてもらえなかったので、明日先生に聞く予定ですが、そのお友達は何と言っているのか聞いてもいいでしょうか?について】

今日保育園にお迎えに行った際保育士から、

年長娘がお友達の首をつねったみたいで理由を聞いても怒られると思って教えてくれないのでお家で何か聞けたら教えてくださいと言われました。普段弟にはつねったり引っ掻いたりすることが日常茶飯事ですが、お友達に手を出すことは今までなく先生からも余程の理由があるのではないかと言っていました。

私は驚きとショックです…
本人に聞くと最初はなにもされてないけどつねっちゃった。と言っており、そんなことはないだろう…とまた寝る前に聞いてみると給食の後にその子に何かされたと言っており何をされたかはわからないみたいです…
そのお友達というのも男の子で、普段全く遊ぶことがないらしいので娘が言っているのは本当なのかわからないのですがとりあえずは「そうなんだ、嫌だったね」と言って終わりました。

明日とりあえず先生には給食の後にその子が何かした(何されたかはわかりませんが)からつねったらしいです、と伝えるつもりなのですが、その際に、そのお友達は何と言っているのですか?と先生に聞いてもいいですかね??
先生から聞いた時は娘は話してくれるだろうと思って相手はなんと言っていたのか聞かなかったのですが…

初めてのお友達とのトラブルでショックです…😥😔

コメント

はじめてのママリ

年長さんですよね?
何をされたか分からないからつねってしまったは、相手の子が何かしたからうちもやりましたと聞こえるので私なら聞かないです😥💦
つねった事実は変わらないですし本人が何されたか分からないと言ってるので…

1つ気になったのは普段弟にはつねったり引っ掻いたりが日常茶飯事なんですよね?
それが園でも出てしまっただけではないですか?
私なら普段家でも弟にしてるので…と正直に話します。

  • 無名

    無名

    毎日ではないですがあります。都度先生には伝えています。
    それもあり得るかなと思っています…😔

    • 9月27日
deleted user

何度も聞かれるから、相手のせいにした感じがします•••。
実際は最初にお話ししたように、なとなくな気がしますが😅😅

  • 無名

    無名

    そんな気もしなくはないですが、、😅普段関わりないのにつねったのはなんでだろう状態です😵‍💫

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

何かされてつねったけど、何かは分からない
のは少し理由として弱い気が…😰
何もされてないけどつねっちゃった
方が辻褄が合うというか、
年長で何されたか分からないけど不快になってつねることってあるのかな、
どうでしょう?😣
すみません💦書き方が娘さんが悪いみたいになってしまいましたが
そう思っているわけではなく、
余程の理由があるパターンか
何も理由はないパターンか
どちらもあり得るなと思いました💦

双方の話を聞いた方がいいですよね、
うちはやられてくるばかりですが息子の話しを聞いて
息子サイドの見え方とか気持ちは都度担任に伝えています。
でも正直、
トラブルというほどのトラブルでもないですし
嫌なことがあってつねったのなら
つねるんじゃなくて口で言うことを伝えるだけですし
何もなくつねったのならたまの出来心を
もうしないよ!とサラッと終わらせればいいだけだと思います🥺
多分娘さんも
理由はどうあれ悪いことしちゃったなあって分かってるので大丈夫ですよ✨

  • 無名

    無名

    私がただモヤモヤしてるだけです…😶‍🌫️
    普段関わらない子がどうして突如娘に何かしたのか…
    私的にはたまたまぶつかったのかな?とも思えるし、つねるほどの理由が私にはわからない…🤔やはり弟にしていることが友達にもでてしまったのか…
    相手の話も聞きたいです…

    • 9月27日
はじめてのママリ

何もないのに急に人をつねるって私なら信じられないです…
一瞬でも嫌な事があったんだろうなぁって思いますよ。
例えばですけど、真正面でくしゃみかけられたとか、そんなのしょうがないじゃん!って言えるような事だと別に相手悪い事してないし、なにもされてないって誤魔化すこともあるかなぁとか。
やっぱりモヤモヤは残るので相手の子に心当たりがないか先生に聞いてみたいですね🥲

  • 無名

    無名

    そうなんですよね…何もなければつねらないはずなんですよね…😥かといってつねるのもよくないのですが。。
    先生からも相手がなんて言っていたのか聞いたのかわからないですが話聞いてみてください。とのことだったので一方的に娘が悪い感じに聞こえてしまって…(つねるのも悪いですが)

    明日の朝に
    ・娘がお友達になにかされたと言っていた
    ・普段弟にも手を出していてそれが出てしまったのかもしれない
    と伝えて、相手はなんと言っていたのか聞きたいと思います。

    • 9月27日