※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚式はしない予定でフォトウェディングをする予定です!来年の秋にする…

結婚式はしない予定でフォトウェディングをする予定です!
来年の秋にする予定でしたが、子どもが来年の4月で一歳になり保育所にはいるので、その前に撮影した方がいいかも!と今日思い来年の3月ぐらい(半年後ぐらい)にしようと思います!
まだ何も決めておらず、今からスタジオの契約などから始めないといけません😭半年後は早すぎますかね?
フォトウェディングされた方、契約から撮影までの期間はどのぐらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

契約からは2週間とかでしたよ!
丁度キャンセルが出て2週間後で予約出来ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構ギリギリなんですね!!
    困ったこととかはありませんでしたか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特になかったですね!
    小物とかは契約前に揃えていたりもしました。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衣装合わせはいつされましたか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間くらい前でしたよ!

    • 9月28日
ママリ

結婚式なしでフォトウェディングのみしました😊
契約から撮影までは1ヶ月半くらいだったかと!
ちなみに私達がおこなった流れとしては、5月のGWのあいだにいくつか気になるスタジオをピックアップして問い合わせをして、5月中に何件か実際来店して衣装見たりプラン比較したりして1つ気に入ったところで契約、6月に衣装選びとかで打ち合わせ2回程やって7月上旬で撮影って感じでした!
ちなみにロケーション撮影にしたので気候の良い7月で狙ったんですけど、スタジオ撮影で天候関係なしならもっと早く撮影も可能でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 9月27日
ます

私は年明けくらいから問い合わせなどして、撮影は4月の桜の時期でした。

絶対気に入ったドレスと桜で撮ると決めていたので早く動いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衣装選びは何月ぐらいに始めましたか?

    • 9月27日
  • ます

    ます

    2月です。
    ドレスって説明聞いてる感じだと式披露宴する方が予約したら使えないような雰囲気で…撮影日平日なのに。
    私も気に入ったドレスにしたかったので。私はフォトスタジオではなくプロカメラマン抱えてるドレスショップ?で数100着ってドレスから選びました。

    • 9月28日