※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiro.
家事・料理

【義実家の消費期限切れのお肉について】消費期限切れのひき肉について…

【義実家の消費期限切れのお肉について】

消費期限切れのひき肉について

今少しの期間だけ義実家にお世話になっているのですが
義実家は食べ物の消費期限をあまり気にしていません。
今日見てみると2日前のひき肉と1日前の鶏肉と
いつのか分からない鶏肉が冷蔵庫にありました。
それしかお肉がなかったので1日前の鶏肉を使って
今日の夜ご飯を作りました。(子供も食べた)
2日前のひき肉はこのまま放っておいても誰も
冷凍しなさそうだなと思いしようと思ったらお義母さんに
明日使うから冷凍しなくても良いと言われました。
大人だけが食べるならまだしも2歳と4歳の子も食べます。
旦那は言い返すこともなく、、
お世話になっているから、ここの家のルールだから
言えないとのこと、、
確かに義実家にお世話になっているからあーだこーだ
言うのは良くないと分かってはいますが
やっぱりお肉の消費期限切れは気になります。。

ここに吐き出したところで明日そのお肉を
食べることには変わりないのですが
吐き出す場がないので失礼します。

コメント

しらす。

私なら、伝えます。
子供が食べるものなので、お世話になってる間だけでもお肉の費用はこちらが出すからそれで対応してくれないかって💦

にゃーこ

我が家はパーシャル機能がついてるのでお肉は1週間まで大丈夫だと思ってるんですがそういった長持ち機能がついている冷蔵庫というわけではなくですよね?
普通の冷蔵庫だったら生肉は1日過ぎたら怖いなぁって思っちゃいます。子どもにはあげられないです💦
ちょっと胃腸炎のふりしてお腹くだしちゃいました。。とか言うのはどうでしょう。

min

1日ならまだしも、痛みやすいひき肉で2〜3日も過ぎたもの食べるの怖いですね🥲私なら自分で新しいひき肉買ってきちゃうかもです💦💦