![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
補足
私28歳、夫29歳です!
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
保険は掛け捨てがいいです!!!
積立や貯蓄型は手数料をがっつり取られます💦
残された方は働いて、遺族年金を貰いながら生活はできると思いますが、子どもの教育ひは保険をかけておく必要があると思います😣
2000〜3000万円ほどの定期か、収入保証保険を掛け捨てでかけるのが1番いいです✨
浮いたお金をNISAで運用しましょう😄
-
あゆ
ありがとうございます!
掛け捨てにしようと思います⭐︎
子供は今更ながら学資保険に入ろうかなと思います🫠
自分は今ほぼ専業主婦なのでとりあえず県民共済だけ入ることにします!
がん保険や旦那の収入保障などはほけんの窓口に聞きに行こうかなと思います⭐︎- 9月29日
コメント