※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
雑談・つぶやき

そっかあ。年の差きょうだいは、下が上が食べてるものを欲しがるから、…

そっかあ。年の差きょうだいは、下が上が食べてるものを欲しがるから、注意しないといけないんだな…。上が勝手に下に食べさせることもあるかもしれない。あとは下の誤飲問題。うーん、これは基本的に親が気を配るしかないんだろうな💧プラス、上にも教育。床のごみをそのままにしない。細かいものは片付ける。上がもうしっかりしてるから多少は楽かと思ったけど、そういう所が大変だなきっと💦💦

コメント

mama

うちは4歳差で上が女の子でビーズとかも使うのでめっちゃ気使ってます😞
リビングに上の子だけのスペース作って下の子に邪魔されないようにして、自分の(上の子の)お手てからはみ出ない小さいのは自分のお部屋から持ってきちゃだめよ!
って話してます😭

理解はして普段はきちんと守ってますが、こどものすることなので100%はないと考えながら目を配ってます😵

何歳差かわかりませんが、お互い子育て頑張りましょー🙆

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    うちは5歳差(下の子を妊娠中でした)になるのですが、上の子もビーズ使います😅
    工作後のごみが散らかるとか、リカちゃん関係のやたら小さい小物とか、そういうのも心配です💧

    上の子専用スペース、良いですね✨
    自分のお部屋があると、なお安心ですね!
    mamaさんも、目を配って意識されているのですね。

    励ましのお言葉も、ありがとうございます🙏
    お互い頑張りましょう🍀

    • 9月27日
アボカド♡

長男と末っ子が5歳差ですが、チョコ🍫もアイスもなんでも欲しがるので勝手にあげちゃってます。
あげないでーと言うとうるさいからと。笑 た、たしかに!
そして、末っ子も兄に言うともらえるのわかってるので、にぃににぃにと冷蔵庫まで手を引っ張って連れて行ってます😇