
コメント

退会ユーザー
母乳をやめたから…気にしなくていいですよ!!!
今はミルクも栄養価高いですし😌
私も母乳早くに辞めて、風邪引くたびに義実家で
「母乳じゃないからだね」って言われて苦しめられました。
こんな事言っていいのかわかりませんが、なる時はなります。
母乳を辞めたからではありません。
どうかご自身を責めずに…🥲👍🏻

さくらんぼ
うちは4ヶ月の時にコロナになってしまいました。3ヶ月なる前から保育園に行かせてしまったからか、今、5ヶ月ですが、RSにもアデノウイルス にも罹患してしまっています。義理親や周りはかわいそうと思っているかも、申し訳ないな、と思ってしまいます。
うちも、呼吸に異変があったり、熱が下がらなかったりしなければ受診しなくていいと言われました。なので、自宅待機後、特に異変がなければ受診しなくていいと思います。お大事に。

はじめてのママリ🔰
私も早々に母乳やめましたが、生後半年の時夫と私がコロナになった時娘だけピンピンしていましたし、今まで熱出たことないです。
なので母乳は全く関係ないので気にしなくて大丈夫です!
どうかご自身を責めないでくださいね😌
自宅待機で解熱後は病院に行かなくて大丈夫です。
高熱でぐったりして水分も取れない日が続くとか、解熱後も咳が長引くとかであれば病院に行った方が良いです。
病院からもう来なくていいと言われているのであれば、その時も連絡してから行った方が良さそうですね。

ママリ
母乳ですが、5ヶ月でコロナ感染してしまいました。
上の子がいるから生後1ヶ月で風邪引いてるし、生後3ヶ月でRSにもなっています。
母乳かどうかは関係ないと思うので、気にしなくても大丈夫です!
はじめてのママリ
えぇー😭😭
そんな事言われたんですね😢
私も母乳の方が免疫つくって散々言われてそれを押し切りミルクにしたので色々思われてそうです🫨
そうですよね、どんなけ防御しててもなる時はなりますよね🥲
後遺症とか残らなかったらいいんですけど😭