※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険の見直しについて、2人目の出産後に3人目を考えていない状況で、保険の見直しを検討中です。現在の保険内容を維持するか、見直すか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

保険の見直しについて

FPに相談すれば早いのですがまだ時間が取れず行けてないので、こちらで皆さんのご意見をお聞きしたいです

1人目妊娠の際、女性疾病の保険に入りました
入院1日1万です
ちょうど?1人目も帝王切開で給付金がおりました。
その後保険の見直しをして
2年か3年後に2人目と考えていたので、医療保険のみ残しそれ以外は掛け捨てで、医療保険は月8500円ほど払っています。保険の支払いはそれ以外にもあります。
2人目も帝王切開で今年5月に出産しました。
そこで、3人目…となるとまだ考えてなく、考えたとしてもあと4年後とかになると思っています。
そしたら、もう1日1万を減額するか、他の保険に見直すか、それともまだそのままかで悩んでいます。

みなさんならどうしますか??

コメント

wakawaka

私は3人目の可能性あったのでそのまま残しました☺️

はじめてのママリ🔰

一度減額して、妊活始める頃に共済に入る方が安いかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無知ですみません
    共済ってなんですか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県民共済で検索してみてください😊

    • 9月27日
ちょび

都道府県民共済がいいと思います😆🙌