※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠初期で旦那との関係が不安定。二人目のことで悩み、離婚や中絶も考えている。精神的につらく、経済的な慰謝料についても心配。

妊娠初期です。
二人目をどうするか不安で旦那LINEしました。
旦那にはモラハラがあり、一時期喧嘩しては別居する旦那です. 
嫌なことあればすぐ無視。
二人目を発覚してしまい、旦那に報告。
別居してる場合じゃないと思いとりあえず家に帰ってきました。
ですが、家のことはせず、家事は私。
ご飯も私。幸いつわりがあまりないので動けますが、お腹が突っ張るような感じで痛いです。

そんな中旦那に二人目をどうするか…
夫婦喧嘩がひどいので離婚する運命なら…
堕ろすしかないのかと…辛いです。本当はおろしたくない。
私の親は二人目を諦めなさいと。復縁は反対してます。
旦那は産んで欲しい。と言っていますが、私の親には関わりを持ちたくないと言っています。
俺の親にはこれ以上迷惑かけるわけにはと言ってるくせに私の親には迷惑かかるよね?
離婚するにしても私と私の親には迷惑かかるのに軽く面倒みてくれるわけでもないのに産んで欲しいとか言わないでほしい。
LINE状喧嘩してしまい、お前は詐欺だ嘘いつわりの人生だ。など
散々な事を言われてしまい、精神的苦痛を感じてます。辛い。
離婚する、離婚以外LINEするな、など言われており
凄くつらいです。
お腹も痛く、苦しいです。お腹の赤ちゃんに申し訳ないです。

本当に辛い。旦那が憎いです。
経済的に中絶せざる負えない、もしくは流産してしまった場合、慰謝料とかできるんでしょうか。

コメント

deleted user

無理やりの妊娠とかでなければ二人目堕児の責任は両者にあると思いますが、モラハラによる離婚の慰謝料請求は証拠をしっかり集めて弁護士たてれば出来るのではないでしょうか?