※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

【自律神経の乱れについて、手軽に始められる対策はありますか?】子供を…

【自律神経の乱れについて、手軽に始められる対策はありますか?】

子供をおんぶして少し動いただけでも、外に出て歩くだけでも脇汗が止まりません。
33歳になり、はじめて汗疹になりました😓
暑くて、掻きすぎて、肌は乾燥しボロボロになりヒリヒリしています。
皮膚科に行くのが一番ですが、早く涼しくなって欲しいし、毎日おんぶ抱っこだと余計に長引きそうです。

自律神経の問題かなと思っていて、この夏は、お肉ばかり食べていて、偏った食事をしていたのと、睡眠、体を休めるということは、夏休み中はできなかったなと感じています。
上の子が9月から幼稚園に行きだしてからやっと、ゆっくりできてるなと感じています。

何か手軽に始められる自律神経に効くものがありましたら、アドバイスお願いします🤲

コメント

deleted user

自律神経には腸活が良いですよ☺️

私はおしゃれな食事を取り入れるのは苦手なので(笑)、毎日手軽に摂れる発酵食品のみ選んでます😊

例えば、ほぼ毎日使うお醤油を全て醤油麹にしています(簡単に手作りできます!)。
お塩も塩麹に🧂
食事の際は基本はお味噌汁にして、毎回味噌汁は野菜たっぷりに。

あとは毎朝ナチュレの恵ヨーグルトを食べてます!(値上がりしたので安い時を狙ってまとめ買いです…🤣)

特に醤油・塩麴、恵ヨーグルトからはオリゴ糖が積極的に摂れるので、便秘知らずになります✨

腸が綺麗になるとお肌にも必ず結果が出ます!

これまで少しお肉が多かったとのことなので、タンパク質は胃腸への負担も大きくなります。(お通じの匂いがキツくなったりされませんでしたか??)

手作りが面倒なら市販ももちろんありますので、物は試しでやってみてください🌟

ちなみに、麹にするだけで料理の味グッと美味しくなります…🤤💕
冷奴なんか醤油麹で食べれば本当に絶品ですし、納豆も付属のタレより断然美味しくなります!!!

鳥の唐揚げなども麹だけで下味つけるとよだれものですよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お通じは、2日に1回のペースでうさぎのコロコロだったのが、立派なのが出ていますね🥲臭いはあまり変わらないかなと😭

    • 9月27日