
10ヶ月の赤ちゃん、夜間10時間のミルク断を検討中。起こしてミルクをあげているが、7〜8時まで寝かせてもいいでしょうか。
10ヶ月になりたてです。
夜まとめて寝てくれる場合1日の最後のミルクから次の日の最初のミルクまで10時間くらいあけても大丈夫でしょうか?
脱水とかたぷたぷのオムツが心配で8時間で起こしてミルクをあげているのですがママリを見ると21時ミルク→7時ミルクの方とか結構いる印象があります。
毎朝6時に寝ているところを起こしてミルクをあげるのですがちゃんと覚醒せず6時半くらいにはまた寝るのでそれなら7〜8時くらいまで寝かせておこうかと思いまして🤔
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント

ちくわぶ
下の子は21時にミルク飲んで、8時に起きるので朝の水分は8時半くらいですがこの夏も特に体調崩さず乗り越えたので大丈夫だとは思います👍

はじめてのママリ🔰
21時ミルクで次の日8時過ぎに離乳食食べます!寝る前のミルクが100以下の時ありますがそれでも今のところうちは大丈夫です🙆♀️
-
ママリ
回答ありがとうございます!
しっかり寝てくれるお子さんなんですね😳
私が心配だからという理由で毎朝起こしてミルクをあげているので明日は起こさずに様子を見てみようと思います。- 9月27日
ママリ
回答ありがとうございます!
試した事がないので心配ですが一度自然に起きるまで様子を見てみようと思います。