※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

高位破水で保険適用外になった方の経験について相談です。保険が降りない理由や費用の補償について不安があります。

【高位破水で保険適用外になった方について】

高位破水で保険適用外になった方はいますか?

去年、前日に高位破水で促進剤を使い会陰切開で出産しました!
明細書には異常分娩と書いてあり
病院側に診断書を書いてもらおうとしたらお産だから書けないと断られました。

友人やネットで調べると保険が降りてる方がおおいのになっと腑に落ちてません。

出産費用も25万以上と高かったですし、
4つも保険会社に加入してるので少しでも保険でお金が戻ってくるといいなと思ったのですが難しいですかね。。。

コメント

あき

全てはその時の状況、医師の判断なので、「高位破水」の言葉だけでは判断できないと思いますが・・・

領収書は、全て自費診療だったのでしょうか?保険診療の点数は入っていませんでしたか?

保険診療の点数が入っていたら、診断書を書いてもらえそうですが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    保険適用になったのは薬だけと言われました!なので諦めがつきました!!

    無事子供が産まれたので良かったと思うことにします😆

    • 9月27日
deleted user

高位破水、促進剤、会陰切開だけでは保険適用にはならないかと思います。

結局は医師が正常なお産だったと判断してしまうと適用外になります😭

吸引などはしてないですよね?😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吸引してないです!😨

    正常なお産だったということで納得します🫠
    ありがとうございます😊

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

高位破水、促進剤、会陰切開しましたが保険適用外でしたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一緒ですね!!
    友人は保険適用だったのでその病院ごとに違うんですね😊💦

    • 9月27日
こんこん

明細書の異常分娩は一定以上の点数?になると正常でも「異常分娩」と記載されると説明されました。

私も高位破水、促進剤使用、会陰切開でしたがもちろん保険適用外でした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    今日説明を受けたのは薬を使ったから異助分娩と言われて?って感じだったので納得しました!

    保険適用外の方が多いですね!!🥺💦

    • 9月27日
ママリ

私の友達は、わかんないけどとりあえず保険会社に領収書と明細書送ったら、診断書無しでも請求できたそうです🤔

送ってみましょう!

私は送ってみたら、請求できませんでした😭
入ってる内容にもよるとおもいます🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!羨ましいです😊😊

    ダメ元で私も送ってみます!

    そうなんですね😓いろいろと病院や保険によって違うんですね🥺🥺

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

わたしも保険降りると思ってましたが点数が10点足らずで保険おりませんでした😭😭