![あやママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が縦抱っこ時に頭を上げる理由について相談しています。他の赤ちゃんと比べて異なる点が気になるようです。同じ経験をした方がいるか知りたいです。
【娘が縦抱っこ時の頭を上げる】
生後1ヶ月 縦抱っこ
私の娘は縦抱っこすると頭を頑張って上げてきます。
眠い時は肩にもたれかかってきますが、元気な時はもたれず、ずっと頭をあげてます。(首はちゃんと支えてます!)
最近は腕を使わずに、背筋だけで背中反らすようになりましたw嫌がってるわけではないと思うんですが……。
縦抱きの抱っこひも買ったんですがそれは嫌がられました( ; ; )
1ヶ月健診の時見かけた他の赤ちゃん達は、大人しくママの肩にもたれかかっていたし、大人しく抱っこひもに収まってました。
娘は首や背中の筋肉が強めなんでしょうか?
同じような方いますか?
- あやママ🐰(1歳5ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
縦抱きが嫌いとかではないですか?😲うちの子縦抱きが本当に嫌いで、抱っこ紐も3ヶ月過ぎてようやく使えました😓抱っこ紐無しで縦抱きすると身体を反って嫌がって大泣きだったのでずっと横抱きでした☺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも0ヶ月の時点で首をあげようとする反応はあり、1ヶ月経過してまだ首座ってないので頭を支えながら短時間縦抱っこしたりします。もうそろそろ2ヶ月なので新生児で使える抱っこ紐(エルゴ)使いましたが嫌がられましたー😭健診の時にコニーとか使ってる子は大人しくしてたのに…帝王の傷が当たるのでしばらくスリングにしてたからなのかな…と思ってましたが🥺暑いのかな、苦しいのかなとか色々考えてしまい…買い物とか行きたいですけどなかなかつけるの抵抗あります😭
-
あやママ🐰
抱っこ紐嫌がる子いるんですね💦
まさか嫌がられると思わなくて、「ママと密着できて嬉しくないんかー!?😭」って思ってました笑
私も近所に買い物行く時抱っこ紐使いたかったんですけど、無理そうです😣
成長したら使えた!って人もいるみたいなので今後に期待しましょう〜😭🙌- 9月27日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
長女がそうでした😂
生まれた時から首がしっかりしていました😅
縦抱きすると頭を上げて周りをキョロキョロしていました🤣
うつ伏せにすると、10分以上は顔を上げていました🥹
縦抱きの時に頭を支えなくても安定していました🙄
-
あやママ🐰
そうですそうです!頭上げてキョロキョロしてます!
同じ人がいて嬉しいです☺️
首がしっかりタイプなんですね👏
支えなくても安定してたのはすごいです!!!😆- 9月27日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
ゲップで背中トントンを嫌がるときは、背筋だけで背中反らします。なので縦抱っこが嫌なんじゃないかな??って思ったのですがどうなんでしょ、、、😣
-
あやママ🐰
私の顔をじっと見たり、キョロキョロと周りを見てるだけで暴れたり泣いたりはしないんですよね💦
首座ってない赤ちゃんは肩にくた〜っともたれかかるイメージだったので、困惑してました😂
首がしっかりしてるタイプなのかもしれないです、コメントありがとうございます😊- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘もまさに今それです!
キョロキョロと顔あげるんですよね!
その頭を上げてキョロキョロするときに私のほっぺに頭がドーンと当たる時が地味に痛いです笑😓
1ヶ月検診の時
前にいた赤ちゃんもゲップしてたときに
頭あげてキョロキョロしててみんな同じだぁ〜😏とほっこりしました🩶
息子の時はそーゆーのなかったので
首の力が強いんだな〜くらいにしか思ってませんでした😉👍
あやママ🐰
暴れたり泣いたりはしないんですよね💦
頭上げて私の顔をじっと見たり、キョロキョロしたりしてます💦
抱っこひも、嫌いな子いるんですね😫
でも大きくなったら使えるようになる可能性ありそうですね!
少し安心です!