※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で副業悩み。保育園利用中。収入不安。ダブルワーク難しい。旦那も副業希望。会社規定厳しい。副業難しさ困惑。

【育休中の副業について悩んでいます】

【どなたか分かる方教えてください🙇🏼‍♀️】
現在上の子は保育園に行っています。下の子が産まれ私は育休中で、保育園には育休中の継続利用の申し込みをして上の子をみていただいてます。
一軒家を建てたのですが思ってた以上に私が復職してお金が入るまでの生活が厳しそうで、、💸💔
土日だけ旦那が休みのタイミングに副業できればと考えましたが上の子の保育園は下の子の育児のために継続申請してるので、働いたらまずいですよね、、?
ちなみに育休中の仕事はパートタイムでダブルワークは可能な場所です。育休中の補助金?みたいなのもパートなのでもちろんもらえていません。
旦那は自分が副業したいと考えてるようですが、会社がダブルワーク不可の為、なかなかバレずにできそうな仕事を探すのも難しく困ってます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況で副業できるかどうかは、その自治体のルールによるので市役所に確認しなきゃ分からないです!
旦那さんの副業は、普通に給与でる会社で働いたら当然バレるので、人脈活かして現金支払いでもらうorジモティーとかメルカリで何か売るとかも立派な副業かと!
私も育休中です。副業したいなーって思ってますが、とりあえずジモティーやメルカリでいろいろ不用品売って稼いでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり後々問題なっても困るしやってもいいのか聞くのが間違いないですよね!
    ちょうど引越しのタイミングでもあるので不用品うまいこと売れるように頑張ってみます🤣!ご回答ありがとうございました🌟

    • 9月27日
  • おかんです

    おかんです


    初めまして!
    過去の投稿に失礼いたします。
    現在状況が全く同じで今悩んでいるところです😣
    その後育休中に副業されましたか??

    • 4月26日