※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

引越し後の片付けや生活の落ち着きについて、経験者の方のアドバイスを教えてください。

引越し後の片付けについて。
子連れの引越しが想像以上に大変です😱
保育園も保留になってしまったので、預け先がなく、
両親も平日仕事なのであまり頼れません🥲

旦那さんも風邪?疲労?からなのか
発熱してしまいました😇

引越し後、どのくらいで片付けや生活が
落ち着きましたか?

経験者の方教えて頂きたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の双子連れて引越しました!
なかなか進まないですよね💦
うちは、母に何回か来てもらって、1週間ほどで荷解きすべて終了しました!
その後は、子どもが寝てる時間とかを使って少しずつ整えてます!

食事とかは3日くらいで普段通りの生活になりました!

妊娠中とのことですので、まずは普通に生活できるレベルまで片付ければ、あとはゆっくりでいいと思います!😳

はじめてのママリ🔰

転勤族で子供が3ヶ月、三才、五才の時に引っ越ししました。
三日目くらいから自炊できて、ある程度の荷解きが終わったのが1週間くらいたった頃だと思います。

はじめてのママリ🔰

近所の認可保育園で一時保育やってくれていたので、5時間とか預けてその間に片付けしてました!☺️
それでも何ヶ月もかかりましたよ💦
二階はまだ物置になってますし…笑