
コメント

may
私は健診の時に3.5センチと説明されました。念のためネットでも確認しましたが、このような感じですね。

あ
4センチとかあるみたいですよ!
私も1番短い時で2.1で入院したこともありましたが、いまは、2.5で退院して自宅安静です!
-
s
回答ありがとうございます🙇♀️✨
子宮頸管って伸びるんですね!!- 2月21日
-
あ
一度短くなったら伸びててもすぐ短くなったりするみたいですよーー!!
- 2月21日
-
s
そーなんですか!!??
安静にしておく事が大事ですね🤔- 2月21日

さゆ
私は35週に入って調べたら1.7cmで薬と安静でしたが、36週になると飲まない薬なので、飲み終わったらすぐ産まれちゃうのかな?と思ってましたが、結局39週まで全く子宮口も開かずでした(^_^;)
-
s
回答ありがとうございます🙇♀️✨
そーなんですか!!
子宮頸管が短くても
早産になるかはその子次第って事ですね!!- 2月21日
s
わざわざ調べて頂き
ありがとうございます🙇♀️✨
子宮頸管が短い=子宮口が開いてきていると言う事なんですかね?
何度も質問すみません💦
may
子宮口はゴールの大きさと考えてください。子宮頚管長はゴールまでの距離ですね。
短いと赤ちゃんがゴールにたどり着くまでの距離が短いため、長い方がもちろんいいです。
健診で短いのが続くと入院を勧められる方もいらっしゃるようです。
s
分かりやすい説明ありがとうございました!!(*´˘`*)