※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありみ
住まい

今からマイホーム、ローン組む方、10年固定にしていますか?半年変動にし…

今からマイホーム、ローン組む方、10年固定にしていますか?
半年変動にしていますか?
うちの借りる銀行は、10年固定か半年変動を選ばなければいけません。
今の流れ的に、10年固定を進められています💦
これからマイホーム購入のみなさん、どうしてますか?

コメント

のん

10年固定にしました🌟

  • ありみ

    ありみ

    やはり、今の状態見たらそれが安心ですよね(´;ω;`)💦

    • 9月27日
はな

普通の変動にしました。
半年変動って半年ごとに変わる変動ってことですか?
それなら同じだと思います。

全期間固定か変動かは悩みましたが、元々〇年固定は選ぶつもりがなかったです。

  • ありみ

    ありみ

    うちが借りる銀行は、半年変動か10年固定みたいです💦

    • 9月27日
  • はな

    はな

    その2択なら変動にしますね🤔

    10年だけ固定されてもなぁ…と私は思っちゃいます💦
    10年固定でも金利がかなり安いなら別ですが…1%超えたりしませんか??

    10年とかそのくらいの短期間で繰上げで完済できる人は向いてると思いますけどね😌

    • 9月27日
  • ありみ

    ありみ

    固定1%超えです(´;ω;`)💦
    変動も0.9とかだった気もしますが(笑)😂
    迷いましたが、変動で申請出してみました!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

変動か全期間固定かのどちらかしか選択肢なかったです。変動にしました。10年固定等は1番選んではいけないものという認識でした。(メリットがないという意味で)

  • ありみ

    ありみ

    そうなんですね(´;ω;`)💦
    銀行にもう少し詳しく聞いてみます💦

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

10年固定と変動がほぼ変わらなかったので10年固定にしました🙋‍♀️

  • ありみ

    ありみ

    10年固定か、半年変動で選ぶ形でしたか?たぶん、どんどん変わってきてますよね💦

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい🫣10年固定0.525で契約してます🙋‍♀️ちなみに変動が0.5でした😳銀行員の従兄弟に相談したんですけど、その差なら10年のうちに逆転すると思うと言われて10年固定にしてます!

    • 9月27日
  • ありみ

    ありみ

    うちは、固定は、1%超えなんで、悩みましたが変動でとりあえず、申込してみました!
    変わらないなら固定がいいですよね💦

    • 10月3日